logo

妊娠中に発症した痔 疲れたときに症状が現れます

結婚前にはなかった痔が妊娠して体が重くなるとできました。トイレに行くと症状が現れ、そのまま過ごしてきましたが、出産後も消えません。今も大腸内視鏡検査で痔があると言われます。発症はしていなくて幸いですが、心配です。少しずつ症状がある場合は座浴や温かいお湯で湿布します。サウナも大丈夫なようです。

2
0
コメント 3
  • プロフィール画像
    깐데또까
     죄욕이나 따뜻한물로 찜질도 좋은것 같아요
      한번쯤은 격어야 하는거라......  시간이 지나니깐
     이젠 괜잖이지긴 했는데 예전이 생각이 나요 
  • プロフィール画像
    아침햇살77
    아 이거요
    저는 오래 가지고있었는데요
    왜 진작 수술 안했을까 후회 했어요
  • プロフィール画像
    은하수
    임신 출산시 골반 혈액 순환이 잘 되지 않을 경우 치질이 심해지거나 그럴 수 있겠네요
    좌욕과 따뜻한물 찜질이 그래서 도움이 많이 되는거 같아요 
    충분한 휴식, 변비나 설사가 생기지 않도록 조심, 섬유질 풍부한 음식 많이 드시면 좋을거 같아요