logo

耳たぶに深くしわが寄っている場合は注意?…「この疾患の症状もないことも」

テレビ放送でイ・ギョンギュさんが耳たぶのしわがおかしいとファンの方が話していました。

健康診断を受けたという話を見たことがあります。

耳たぶに斜めにできるしわをよく観察すると、冠動脈疾患を持つ方に

心房細動を早期に検出するのに役立つ可能性があるという研究結果があるそうです。

実は、不整脈や心房細動についての話は馴染みがありません。

心房細動の患者でも症状がない場合や死亡率も高いと言われています。

鏡を見るときは毎日耳も一度ずつ見なければなりませんね〜

 

 

 

▲ 耳たぶにできた斜めのしわ

 

不整脈は心拍が遅すぎたり、速すぎたり、規則正しくない場合を総称します。

心拍数は心臓の上部である心房で毎分60〜100回に一定でなければなりませんが、これが正常でない状態と考えられます。

最も一般的な不整脈は、心臓のリズムが異常な心房細動です。

正常な場合、心臓の上層にあたる心房の洞結節という部位で電気が発生し、下層の心室を規則的に収縮させる必要がありますが、洞結節ではなく心房の他の部位からまるで花火のように電気が弾けるように飛び出し、心房が細かく震える現象、すなわち「細動(しんどう)」が現れるのです。

このような心房細動の患者は着実に増加しています。

韓国不整脈学会が発行した『韓国心房細動ファクトシート2024』によると、国内の心房細動患者数は2013年の43万7,769人から9年後の2022年には2.15倍増の94万6,3人に達したと集計されています。

しかし、不整脈と診断された患者のうち4人に1人だけが心房細動について知っている程度で、疾患に対する認知度が低いというのが学会の分析です。

専門家は心房細動を放置すると脳卒中、心不全、認知症などの深刻な合併症を引き起こす可能性があるため、早期に診断し適切に治療するよう助言しています。

ほとんどの心房細動は、高血圧、心臓弁疾患、冠動脈疾患、心不全などの基礎的な心臓疾患を持つ患者においてよく発生します。

また、心臓の筋肉が大きく厚くなる肥厚性・拡張型心筋症も発生原因の一つです。

それに加えて、甲状腺機能亢進症や慢性肺疾患と併発することもあり、原因疾患がない場合もあります。

心房細動の症状は、何も感じない場合から動悸、胸痛、息切れ、失神までさまざまです。

このような症状は、飲酒後の当日の夕方または翌日に頻繁に現れる傾向があります。

高麗大学安山病院循環器内科の申承容教授は、「動悸を感じた場合、その原因を確認する必要があるが、患者の約30%は動悸などの自覚症状がないため、早期診断と治療のタイミングを逃すことがよくある」と述べ、「同じ心房細動の患者でも、症状がないかまたは非典型的な場合は、症状がある場合よりも死亡率が3倍に上るという報告がある」と語った。

最近、耳たぶに斜めにできるしわをよく観察すると、冠動脈疾患を持つ人々において心房細動を早期に検出するのに役立つ可能性があるという研究結果が示されました。

イデモクトン病院循環器内科の陣武年教授の研究チームは、国際学術誌『臨床医学ジャーナル』の最新号で、冠動脈疾患と診断され、心房細動のない65歳未満(平均年齢53.8歳)の669人を対象に平均約3.7年間追跡した結果、こうした関連性が観察されたと明らかにしました。

耳たぶに約45度の角度で斜めにできるしわは漢字で「耳熱」、医学用語で「フランク徴候」(Frank's sign)と呼ばれます。

 

<sbsニュースからの出典>

4
0
コメント 6
  • プロフィール画像
    은하수
    귓볼에 주름이 있는게 좋지 않군요
    거울 볼 때 유심히 봐야겠네요
  • プロフィール画像
    지영도영
    귓볼에 있는 주름도 잘 살펴서 봐야겠네요
  • プロフィール画像
    애플
    귓볼 주름 알고는 있는데 
    귀에 그런게 나타난다니 신기하네요
  • プロフィール画像
    써니
    그렇군요  귓볼 주름은 또  첨 듣네요
    귓볼은 평소에 예사로 보는데
    유심히 확인해봐야겠네요~^^
  • プロフィール画像
    땡땡이
    유심히 살펴야 겠네요
    정보 감사합니다 ~
  • プロフィール画像
    bi
    귓볼 유심히 살펴봐야겠네요
    유용한 정보 감사합니다