logo

キム・ムチム

キム・ムチム

乾燥した海苔が少し湿ってしまって捨てるのはもったいない

どうしようかと思ったら、キムムチムが思い浮かびました。

醤油水、オリゴ糖、ごま塩、唐辛子粉、ごま油

ツナ塩辛が入った材料です。ニンニクと小葱は

抜きました〜

乾燥海苔の効能は、ニンジンのビタミンAのように目に良い効果があります。

ほうれん草の16倍、3倍が含まれていると言われています。

そして、貧血や認知症にも良い葉酸が豊富に含まれています。これらの効果がたくさんあるので、乾燥海苔は栄養の塊ですね(笑)

乾燥海苔を健康的に調理してお召し上がりください😄

1
0
コメント 9
  • プロフィール画像
    커넥트
    오 김무침에 저런 정보가 있었군요 ㅎㅎ
    꿀팁 감사해요 ㅎㅎㅎ
    • プロフィール画像
      오둥씨
      作者
      네 ㅎㅎ 정보 좋지요.
      마르김 처치곤란하실때 구워서 요리해보세요. 마늘이랑 실파는 안넣었지만 있으면
      더 맛있지요^^
  • プロフィール画像
    비니비니
    마른김 효능이 좋네요
    눅눅해지면 그냥 버렸는데
    이렇게 해서 먹어야겠어요..
    • プロフィール画像
      오둥씨
      作者
      그러세요 ㅎㅎ 깜빡하고 많은 양이 남았을때 구워서 저런 방법으로 요리해드시면 됩니당^^오늘도 수고많으셨어요ㅎㅎ 
      
  • プロフィール画像
    숲과 나무
    오둥씨님 반갑습니다 ^^
    님덕분에 좋은 건강 정보 배웁니다~ㅎㅎ
    • プロフィール画像
      오둥씨
      作者
      요리 잘하시는 숲나무님 ㅎㅎ
      이미 알고 계실지도 모르겠는걸요😁
      김에도 다양한 효능들이 많으니 우리농산물 많이 먹읍시다요~~
  • プロフィール画像
    sun
    와 김무침 너무 맛있겠어요
    식당에서만 먹어봤어요ㅠ
    • プロフィール画像
      오둥씨
      作者
      아하 김무침 식당에서도 팔긴하죠.
      반찬가게가도 팔더라고요 ㅋㅋ
      버리지말고 활용해서 해드시면 좋아요🙆 
  • プロフィール画像
    땡땡이
    오 좋네요
    김 남아서 못먹을때 있거든요
    요즘 김값도 많이 올랐다네요ㅠ