logo

玉ねぎの芽を捨てないでください

芽の出た玉ねぎを捨てますか?

ノプノプ 捨てないでください

玉ねぎに芽が出ても食べられます

普通、芽が出ると毒性があると思われますが、玉ねぎの芽には毒性がないので食べても問題ありません。

 

芽が出ると甘さも増して、さまざまな料理に活用できます。

芽が育つにつれてビタミンやミネラルの含有量も増えるそうです

 

保管したら全部抜けたら捨てずに、パダ用に活用してみてください

玉ねぎの芽を捨てないでください

2
0
コメント 16
  • プロフィール画像
    땡땡이
    양파 싹도 먹어주면 좋군요
    양파를 한번 길러볼까요
    싹을 잘라 먹게ㅎㅎ
    • プロフィール画像
      행운백도
      作者
      그렇게까지 ㅎㅎ양파파라고 해서  판매하는곳도  있다고 들었어요 ㅎ  
  • プロフィール画像
    오둥씨
    베란다에 보관한 양파가 싹이 나기 시작했는데
    싹이 나기 시작하면 양파 면적이 줄어들기 때문에
    바로 손질하기도 했는데 
    양파 싹을 먹을 수 있어서 다행이네요
    • プロフィール画像
      행운백도
      作者
      싹이나면서  양파가 줄어든다고  하더라구요 대신 영양분이  싹으로 많이  간다고 하네요
  • プロフィール画像
    커넥트
    오 양파 싹 먹어도 되는거군요 ㅎㅎ
    처음알게된사실이네요 ㅎㅎ 
    • プロフィール画像
      행운백도
      作者
      네네 유통도  하던데요
      양파파라고  있더라고요
  • プロフィール画像
    투잡러
    양파싹도 파랑같은
    효과있을거같아요
    라면끓일때나 음식에
    사용해요
    • プロフィール画像
      행운백도
      作者
      저도 라면에  넣어서도 먹어요
      색깔이  파릇파릇해서  딱이에요
  • プロフィール画像
    비니비니
    양파싹 버리는데 먹어도 되나보네요
    이제 버리지 말아야겠네요 
    • プロフィール画像
      행운백도
      作者
      버리지마세요
      저도 예전엔 버렸거든요
      지금 아주  잘 먹고있네요
  • プロフィール画像
    담율로
    오 이럴수도 있군요 
    좋은정보 감사합니다 
  • プロフィール画像
    하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
    전 안 버려요 이거 파처럼 다져 가지고 음식 할 때
     넣으면은 맛도 좋고요 쓰기도 아주 좋아요
    
  • プロフィール画像
    더달달
    신기해요! 알아둬야겠어요
    양파 싹은 독성이 없다, 파 대용으로 쓸 수 있다!!😍
  • プロフィール画像
    bi
    양파싹을 먹을수있군요
    버리지말고 파대용으로 써야겠네요 
  • プロフィール画像
    깐데또까
     양파 싹이 나도 먹어도 되네요
     파대용으로 썰어서 사용해도 되네요
     좋은정도  감사합니다 
  • プロフィール画像
    머랭이
    양파싹은그냥 다 버렸는데 ㅎㅎ
    양파싹을 먹어도 되는지는 전혀 몰랐네요