코로나 한창일 무렵, 저는 증세가 코로나와 비슷해서 응급실까지 갔었어요. 그런데 진단받은 결과는 노로바이러스 래요 ㅠ 특별히 먹은것도 없는데 일상생활에서 손에 감염된 균이 있을수 있다네요. 불안합니다. 여름에 특히 장염 조심해야겠네요
ノロウイルスにかかる前に食べた食べ物:貝類2点
- ノロウイルスの症状:下痢、嘔吐、寒気、筋肉痛、脱水、喉の違和感...
ノロウイルスの治療法:病院を訪れて薬を処方し、十分な休息をとる / 家族と隔離(ノロウイルスの直接的な治療薬はありません)
これは2022年2月にノロウイルスに感染した時の記録です。
2022年2月16日 夜 ★ 석화を2点食べる
北京オリンピックでショートトラックのチェ・ミンジョン選手が1500mの金メダルを獲得した日です。この日、両親が水産市場で石花を買ってきました。もともと海産物をあまり好まないので、私はたった二つだけ食べました。石花二つとともにチェ・ミンジョン選手の試合を見て歓声を上げたことを覚えています。
2022年2月18日 深夜 ★ 寒気、嘔吐を伴う下痢
退勤時に体調が良くないと感じ、すぐに帰宅して布団にくるまりました。しかし、すぐに地獄の門が開きました。深夜に本格的に嘔吐と下痢が始まり、思ったよりも多く排出しました。当時はコロナのピークで、救急室に行くにはPCR検査を受けて陰性結果が出る必要があると言われ、諦めました。さらに悪いことに、寒気まで襲い、地獄の苦しみを味わいました。寒気がひどく、ダウンジャケットを着て、その上に何枚も布団をかぶってやっと眠ることができました。
2022年2月18日午前 ★ 筋肉痛、喉の違和感追加
10時になったらすぐに病院に向かいました。便検査は特に行わず、医師は私の症状と食べたものを聞いてノロウイルスだと診断しました。初めて知ったことですが、ノロウイルスには特効薬がないそうです。下痢止め、嘔吐止め、胃腸薬を処方されて帰宅しました。その日の午後、嘔吐がひどくて喉にも異物感を感じ、筋肉痛も加わり、こんなに痛くてもいいのかと思うほど痛みました。
2022年2月20日 夜 ★ 徐々に症状が緩和
同じような症状が繰り返し続きました。幸い少しずつ時間が経つにつれて少しずつ良くなり、日曜日の夕方には拒否感なく歩き回れるほどに改善しました。その代わりに下痢は続いていて、何かを食べる気も全く起きませんでした。そのせいで、4日間で3kgも簡単に体重が減ってしまいました。
それ以降、カキを見ることもありません。皮肉なことに、一番少なく食べた私だけがノロウイルスにかかってしまったのです。幸いなことに。ノロウイルスで苦しんでいる間、できるだけ部屋にいるようにと言われ、両親がイオン飲料を買い続けてくれて、大変お世話になりました。
今はノロウイルスの季節ではありませんが、注意すべき点をまとめたカードニュースも一緒にアップします^^ 本当に気をつけてください。短期間で地獄の門を味わいます。