幼い頃に肝炎予防接種とその後のブースター接種を受けたにもかかわらず、肝炎抗体ができませんでした。若い頃はそれでいいと思い、お酒を飲んだり夜更かしをしたりして過ごしていましたが、年を取って健康診断を受け始めると、肝炎抗体がないことによる不便さを感じるようになりました。6ヶ月に一度腹部超音波検査を受ける必要があり、10年以上前から抗ウイルス薬も服用しています。肝機能は正常に保たれていますが、抗体がないためだそうです...薬を飲むと時々気持ち悪くなるので、一生このまま薬を飲み続けても大丈夫かという疑問も湧きます。私のように肝炎抗体がない方は、どのように管理していますか?
0
0
コメント 0