logo

El antiácido es Gas-Hwalmyeongsu.

Mi antiácido de confianza y que suelo tomar cuando tengo indigestión es Kasuhwalmyeongsu. Desde pequeño, mis abuelos y abuelas lo tomaban, así que quizás por eso tengo mucha confianza en él. Tiene un poco de carbonatación, lo que da la sensación de que algo se está bajando, como si estuviera bloqueado... Es fácil de conseguir en tiendas de conveniencia sin tener que ir a la farmacia, y si lo guardo en la nevera y lo tomo, también puedo sentir una sensación refrescante, por eso prefiero Kasuhwalmyeongsu. De hecho, también me ha sido efectivo para indigestiones leves.

0
0
コメント 12
  • プロフィール画像
    프카쟁이
    역시 소화제는 까쓰활명수~~ ㅋㅋㅋ 
    어릴때는 할명수인줄 ㅋㅋ
    • プロフィール画像
      주주초롱
      作者
      ㅎㅎㅎ저도 그랬던거 같네요 생각해보니
      근데 진짜 오래된거 같아요
  • プロフィール画像
    윤난희
    소화제는 역시 까스활명수죠~ㅎㅎ
    • プロフィール画像
      주주초롱
      作者
      네 유명한데는 이유가 있는거 같아요
      효과도 좋고
  • プロフィール画像
    머랭이
    예전엔 무조건 활명수 먹었는데
    ㅋ추억의 소화제인거같아요 
    • プロフィール画像
      주주초롱
      作者
      ㅎㅎㅎ이젠 다른거 드시나요?
      전 이거 먹네요 아직..
  • プロフィール画像
    sun flower
    부채표 까스활명수 추천 진짜 많네요.  역시구나~~~하는 생각이 들어요.  워낙 유명한 소화제지요.
    • プロフィール画像
      주주초롱
      作者
      네네 유명하고 오래됐고
      믿음이 가요 ㅎㅎ
  • プロフィール画像
    에멘탈
    ㄷ다들 신뢰하는 소화제는 까스활명수가 최고인거같네요 ㅎㅎ
    냉장고에 뒀다 먹음 시원하게 소화되겠어요
    • プロフィール画像
      주주초롱
      作者
      네 맞아요 시원하게 하나 먹어주면
      내려가는 느낌이 들어요 ㅎㅎ
  • プロフィール画像
    신정호
    평상시 소화가 되지 않을 때 주로 먹는 
    약은 까스 활명수 입니다 
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    까스활명수가 젤 좋아요.
    
    전통있는 약이라 믿음 가요~