logo

イボのようなものができましたが、痛くはありませんが、気になる程度です。これがもっと大きくなりますか?

タイトルのように体にイボができました。

二箇所できたようですが、一つはちょうど画像の絵のような形で、もう一つの場所は

そんな形ではないけれど、少し生え始めている段階ですかね?首の部分なので、ローションや日焼け止めを塗るときに。

床に感じるものが気になります。

イボができるのは年を取った証拠だそうです、はは。

本当にそうなのか、、、他の原因はストレスや免疫力低下だと言われているけれど、私の体調が悪くなったのは自分のせいなのか。。

いろいろな点で健康について心配です。

代わりに、痛いところや目に見える場所ではないので、今すぐ皮膚科に駆け込んで検査を受けてレーザー治療をしてください。

まだ決定はしていませんが、イボがさらに大きくなるか、喉にあるものが画像のようにさらに大きくなる可能性があるのかどうか。

首に見える部分なので、もっと大きくなると、すぐに病院に行って治療を受ける必要がありそうです。

今はイボ用クリームとしてアハクリームを購入して塗ってみているのですが...

このクリームを継続的に塗れば消えるのでしょうか。

イボがさらに大きくなるのか気になります。

このような悩みと書けばレーザー治療を受けるように言われますが、、

首は皮膚科に行けるけど、股間は恥ずかしくて病院に行くのも気が引けますね。

イボのようなものができましたが、痛くはありませんが、気になる程度です。これがもっと大きくなりますか?

 

2
0
コメント 18
  • プロフィール画像
    서여사
    가만 두면 괜찮은데
    건드리면 더 커지는 경우도 있어요
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      크림 발라주는것 말고는 
      건드리지는않아요. 
  • プロフィール画像
    깐데또까
      아프진 않는데 하나둘 생기면 더 생긴다고
     들었어요
     남편이랑 시어머니는   몇년에 한번씩
     레이저 시술 받으러 가세요
     저의 중딩 아들님은 한두개씩 날때
     바로 피부과 가면  떼어주세요
      하나둘 날때 바로 와야 덜 난다고 하셧어요 
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      헛,,,정말요??
      목에는 크지 않은데. 사타구니쪽은 
      쫌 ... 만져져요. 
  • プロフィール画像
    구름방울
    그 크림 효과 있는지 저도 참 궁금하네요
    저는 아들이 쥐젖 비슷하게 있어서 관찰중이거든요
    아직 어려서 두고있지만 좀 더 크면 병원 가보려구요
    님도 초기에 병원 가보시는게 좋지 않을까요
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      크림 효과 없어요. 
      저도 믿고 샀는데... 효과는 없어 보여요. 
  • プロフィール画像
    지영도영
    쥐젓 번지기도 하더라구요
    병원에서 치료받으시면 깔끔하게 없어져요
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      쥐젖이 번지다니,,, 무섭네요. 
      사타구니 쪽인데...괜찮을까요??
  • プロフィール画像
    슈빠
    저도 목적의 쥐젖이 있어서 병원에 가볼 생각을 하고 있습니다. 아직은 고민만 하고 있습니다. 수술이 정답인 거 같더라고요. 
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      목쪽에 생기셨군요. 
      저는 사타구니에 생겼어요. 
  • プロフィール画像
    땡땡이
    어머 걱정되시겠어요
    피부과 가보세요
    금방 해결될걸요
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      피부과에 가고 싶은데.. 
      사타구니쪽이라, 고민하고 있어요. 
  • プロフィール画像
    이재복
    쥐는 일종의 사마귀로 흔하게 발생하는 거죠? 피부과에 가면 레이저로 간단하게 시술이 가능해요
    고민하지 마시고 피부과에 가세요.
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      그렇군요. 저도 너무 잘아는건데.. 
      부위가 사타구니라, 못가고 있어요. 
  • プロフィール画像
    다우니향기
    쥐젖은 연성 섬유종이라고 불리는데요 
    점점 커지기도 한다고 해요 
    가만 놔둔다고 없어지지도 않구요
    쥐젖 패치나 약은 효과가 없다고 하더라구요 
    무조건 레이저가 답이래요 
    그냥 두면 옆으로 점점 번지기도 하니 
    피부과 가서 레이저 시술 받으세요 
    저희 어머니도 쥐젖이 번져서 레이저 시술로 지금은 괜찮아지셨어요 
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      사타구니에 생겼는데.. 
      가고 싶어도,,, 고민이 되네요 .
  • プロフィール画像
    은하수
    쥐젓 민감요법으로 제거하려다가 덧나서 더 흉지는 경우도 있다고 합니다.
    쥐젓은 양성이라서 건강에 문제가 되지는 않지만 그래도 신경 쓰이시죠. 작은건 레이저 한두번으로 제거되고 좀 큰건 성형외과에서 잘라서 제거하기도 한다고 합니다 
    
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      헉..민간요법이 뭔데요??
      건드리지 않는게 좋다고 해서 저는 건드리지느 ㄴ않아요.