logo

唇にできるヘルペスを経験したことがない人はいますか。

ヘルペスができる場所は複数あると言われていますが、私は唇にできるヘルペスがあります。

一度でき始めると、疲れるとよく出てきます。

かゆみがあり、痛みもあり、見たくないし不快な点が多い病気です。

ヘルペスができると、必ず唇に痛みが生じ始めます。

かゆみを伴うこともありますが、初期には唇の水疱ができる場所で痛みが先に現れるのが私の特徴でした。

ヘルペスは一度発症すると継続的に再発するという大きな欠点があります。

特に目立つ兆候もなく突然現れることも対応が難しいです

事前に薬を飲めば痛みが和らぐと聞いていましたが、私の場合はただ痛みを感じただけで、すぐに水疱ができてしまい、実際には薬はあまり役に立ちませんでした。

最初は薬の処方も受けていましたが、今は薬の処方は受けていません。

ただ痛い -水疱ができる -軟膏を塗る -数日間痛くてかゆくてかさぶたができる -それからかさぶたが取れると良くなる -大丈夫になる -理由もなく突然また繰り返される、そんなルーティンです

大したことないと思っても、その痛みは思ったより人を気にさせて、水疱ができるとその痛みはさらに増し、不快感も大きくなります。

理由がわからないから、ますますもどかしいよ。

上がったらただ疲れただけかもしれないし、免疫力が落ちたのかもしれない、その程度の推測しかできません。正確な発症原因はわかりません。

だから普段からビタミンをしっかり摂っているのでしょうか、それとも感覚的に以前より回数が減ったような気がします。

唇ヘルペスは経験者にとってその不快感を理解しているため、避けたい厄介な訪問者です。

私も最近の数年は少しはマシになった気がして、安心しています。

予防になると信じて、これからもビタミンやサプリメントをきちんと摂るつもりです。

唇にできるヘルペスを経験したことがない人はいますか。唇にできるヘルペスを経験したことがない人はいますか。

4
0
コメント 9
  • プロフィール画像
    쭈2
    저도 겪어봤어요. 보통 피곤하고 면연력 떨어졌을 때 잘 나타나는것 같아요.
    항상 면역력이 중요한 거 같아요
  • プロフィール画像
    구름방울
    헤르페스는 바이러스 한번 감염되면 평생 보균상태로 면역 떨어지면 바로 물집이 생긴다고 하네요
    우리나라 사람들 상당수가 보균자라고 합니다. 저도 마찬가지구요 ㅜ
    좀 피곤하다하면 입술이 간질간질...
    아시클로버는 필수품이지요 ㅋ 
    
    
  • プロフィール画像
    AA
    저는 한 번도 안 겪어 봤어요. 피곤하거나 면역력이 약한 분들에게 많이 생기긴 하는 것 같더라구요. 입술에 생기면 진짜 고통스럽고 불편할 것 같아요.
  • プロフィール画像
    푸른봄
    피곤하면 잘생기는 증상이네요.
    건강관리 잘해야겠어요 
  • プロフィール画像
    준영
    유독 몸이 피곤하다 싶을때면 입술포진이 올라오더라구요. 저도 영양제 잘 챙겨먹으며 면역력 챙기려 노력중이랍니다. 면역만이 답인것 같아요.
  • プロフィール画像
    선영
    저도 몇번 겪었네요 입술이다 보니 참 그랬어요 ㅠㅠ 면역 챙기세요
  • プロフィール画像
    이재복
    에고 너무 고생하셨겠네요. 헤르페스가 한 번 생기면 정말 어렵더라고요. 나중에 재발도 굉장히 쉬운 것으로 알고 있어요. 재발 잘 안 되시길 바랄게요
  • プロフィール画像
    다우니향기
    헤르페스는 저도 안겪어봤어요 
    저는 임팩타민은 챙겨먹고있는데..
    정말 면역력 잘 관리해야겠네요 
  • プロフィール画像
    은하수
    헤르페스 나면 엄청 아플거 같아요 
    관리 잘 하고 계시네요