반창고가 엄청 크네요 정말 아프셨겠어요 하필 귀라서 많이 불편하시겠어요 피부낭종이 그냥 방치할 것이 아니네요 관리잘하시고 재발이 되지 않기를 바라겠습니다
皮膚嚢胞ができた場所
除去の物語
処置後
耳を開けた方はご存知でしょうが、耳を開けるとその部分に膿がたまることがよくあります。
私の場合は耳に穴を開けてからかなり長い時間が経っているにもかかわらず、時々膿がたまることがあります。
最初はピアスのせいだと思ったのですが、ピアスをしていなくても膿が絶えず出てきました。
引っ張ると血が出て、濃い赤色の膿が出たこともありました。
それで皮膚科に行ったら、ただ膿を絞って薬をくれただけでした。
でも薬を飲んでしばらくしてからまた繰り返されました。
耳の後ろが腫れていて放っておけなかったので、別の皮膚科に行きました。
別の病院に行ったら、その医師は一目見て皮膚嚢胞だと言っていました。
私はこれまでただの炎症だと思っていて、皮膚嚢胞だとは全く考えもしませんでした。
最初に行った病院でも皮膚嚢胞とは言わなかったからです。
ただの単純な膿や炎症のニキビではなく、皮膚嚢胞は必ず手術で摘出しなければならないそうです。
それで、その日にすぐ手術に入りました。
皮膚嚢胞除去も手術に含まれ、自己負担も可能です!
麻酔をして嚢胞を取り除きましたが、麻酔をしても少し感じがありました。かゆい感じ?笑
皮膚嚢胞が少し大きくて除去した後、耳たぶの形が反対側と少し違っていましたね(笑)
取り除いた側の耳たぶが少し小さくなりました
時間が経てばまた脂肪がつくと言われました。
写真は皮膚嚢胞除去後に撮ったもので、絆創膏がとても大きいですね。ㅎㅎㅎ
軟膏も一緒に処方されました。バンドを外した後は、この軟膏を塗るようにと言われました。
おそらく私のような方もよくいらっしゃるでしょう。皮膚嚢胞で病院を訪れたが一度では治らなかった場合は、ぜひ他の病院に行くことをお勧めします!