削除されたコメントです。
恥ずかしいですが、匿名なので勇気を出して書きます。
私は30代前半の会社員で、3年前にヘルペス2型と診断されました。
最初はただ疲れているだけだと思っていました。ヘルペス2型の前兆症状だとは全く考えませんでした。
内ももの部分に少しチクッとした感じがあったと思ったら、2日経つと小さな水疱のようなものがいくつかできました。火照りや座るたびにズキズキとした痛みもありました。(写真は小さく載せてください)
もちろん性感染症だとは思わなかったけど、調べてみたらパニックになった。
病院ではヘルペス2型だと言われ、抗ウイルス薬を飲んで軟膏を塗るように言われました。
しかし問題は…薬を飲んでもウイルスを完全に排除できないということです。
ヘルペス2型の完治例は事実上なく、免疫力が低下するたびに再発することがあるそうです。
その時から考え始めました。
薬ではなく、実際に体がこのウイルスを「扱える状態」になることが重要ではないだろうか。
それで、私はヘルペス2型の自然治癒の方向に切り替えました。
もちろん急性期のときは薬を飲みました。本当に痛いから…。
私がやったことは単純でした
本当に徹底的に睡眠、食事、ストレス管理
免疫力が下がるとすぐに体が反応することを、体で感じました。
3. お酒やタバコをやめて…とても疲れた日には外出せずに休む
パートナーとの関係も中断しました。回復するまでかなり時間がかかりました。
それから約3ヶ月経った後は、特に異常もなく過ごしました。
時々ズキズキとした感じがあったものの、再発はありませんでした。今でもそうです。
もちろん、まだ私の体の中にウイルスはあるでしょう。
それでは、自然治癒は本当に可能ですか?
私が調べた結論は、ヘルペス2型の自然治癒は
私の体がウイルスを静かに封じ込められるほど丈夫な状態になれば、可能になると思います。
正直に
ヘルペス2型の完治は「再発せず静かに暮らす状態」だと考えています。
それで、私のように病院の薬以外の他の方法を探している方々の役に立てればと思い、書き込みました。
皆さんはどのように管理していますか?
ヘルペス2型の自然治癒を試みた方はいらっしゃいますか?
前兆症状や再発時期にどのように対処されたのかもとても気になります。
私もこれからずっと記録してみようと思っています。
コメントで経験を共有していただけると幸いです :)
お読みいただきありがとうございます!