logo

耳の中の皮膚嚢胞の症状、治療方法および除去後の感想

私は耳にだけ皮膚嚢胞が2回できました。1回は耳たぶ、もう1回は耳の中でした。

皮膚嚢胞の症状は吹き出物と混同されやすいため、初期の治療を見逃すことが多いです。私もそうでした。

だから私のように初期の治療時期を逃さないように、皮膚嚢胞の症状と治療についての迅速な認識を助けるために、レビューを残します。

 

耳の中にできた皮膚嚢胞の写真です。

耳の中の皮膚嚢胞の症状、治療方法および除去後の感想

耳の中の皮膚嚢胞の症状、治療方法および除去後の感想耳の中の皮膚嚢胞の症状、治療方法および除去後の感想

最初はこんなに大きくなかったです!!ㅠㅠ 小さかったので気にせずに暮らしていたら、だんだん大きくなったことに後で気づきました。

私の皮膚嚢胞の症状はニキビとほとんど同じでした。腫れて痛くてしこりませんでした。時間が経てば消えると思っていましたが、ニキビとは異なりだんだん大きくなり、触ってみると硬いしこりがあったので、ああ、これが皮膚嚢胞の症状だ!と思い、その時病院に行きました。

 

病院ではやはり私の話を聞いて、皮膚嚢胞の症状だと教えてくれました。

私が初めて皮膚嚢胞ができたとき、皮膚科で切開して縫いましたが、皮膚嚢胞は嚢胞の袋ごと取り除く必要があるため、切る方法を使います。でも、その日に通っていた皮膚科が休診だったので、近くの外科に行ったら、そこでは切開法ではなくピンホール法で除去すると言われました。

ピンホール法は、皮膚を切らずに非常に小さな穴を開け、その穴から皮脂や嚢胞を除去する方法です。だから傷も小さくて済むという利点があります。しかし、すべての皮膚嚢胞にピンホール法が適用できるわけではなく、皮膚嚢胞の症状や大きさによっては切開が必要になることもあるそうです。その話を聞いて、外科に行って良かったと感じながら手術室へ向かいました。

 

手術前に麻酔注射を打ちました。麻酔注射は本当に痛かったです...ㅠ幸い麻酔が切れた後は少しズキズキしましたが、大きな痛みはありませんでした。

 

耳の中の皮膚嚢胞の症状、治療方法および除去後の感想

幸いにも腫れだけが大きく、中の嚢胞は思ったより大きくなかったので縫合しませんでした!! ピンホール法はサイズが小さければ切開しなくていいのが本当に良いと思います! だから、バンドを貼ることだけで治療は終わりました。

 

手術後

耳の中の皮膚嚢胞の症状、治療方法および除去後の感想

かさぶたができました。ひどく腫れたのを考えると、腫れがすっかり引きましたね。

 

現在はかなり良くなって回復も順調です〜

耳の中の皮膚嚢胞の症状、治療方法および除去後の感想

かさぶたは取れましたが、やはり耳の皮膚が薄くて針で穴を開けたので、針の跡はあります。もう少し時間が経てば、その跡も消えるのではないかと思います。消えなくてもあまり目立たないので問題ないと思います。

 

これだけきれいに終わるなら、最初に皮膚嚢胞の症状が現れたときに病院に行けば、跡も残らずもっときれいだったのではないかと遅ればせながら思います🥲

もしも皮膚嚢胞の症状のようなものが少しでも見られる場合は、ためらわずにすぐに病院へ行き、切開法ではなくピンホール法を行う皮膚科または外科に行ってください!

 

8
0
コメント 15
  • プロフィール画像
    공처
    잘못하면 흉터 남던데 하나도 티 안 나시네요... 많이 아프셨을텐데 고생하셨습니다~
  • プロフィール画像
    땡땡이
    피홀법 오~ 기억해야겠네요
    엄청 깔끔해졌네요
    치료가 잘 돼서 너무 다행이에요
  • プロフィール画像
    깐데또까
     흉터가 전혀  남지도 않네요 
     깔끔하게 치료가 잘 돼어서 다행이에요 
  • プロフィール画像
    이재복
    크기가 엄청 컸군요. 크기가 컸던 것에 비해 흉터도 없고 수술 잘 되셨네요. 절개법 대신 핀홀법으로 수술하셔서 그런가봐요. 저 조그마한 구멍으로 피지를 빼낸다는 게 신기하네요. 피지낭종이 원래 한번 생기면 또 잘 생긴다면서요? 그래서 귀에만 두번 나셨나봐요. 크기가 커서 아프셨을텐데 고생하셨습니다~ 
  • プロフィール画像
    오둥씨
    피지낭종 때문에 고생하셨네요
    절개법보다는 핀홀법이 나아보여요
    마취 할때는 고통스럽죠 ㅠ
    흉터없이 깨끗이 제거되어서 다행이네요 
  • プロフィール画像
    HEE
    잘 제거되었네요. 크기가 큰데 저게 다 붓기였나봐요. 귀에도 피지선이 있어서 피부낭종이 종종 난다고 하더라구요. 저도 피부낭종 짼 적 있는데 전 절개법이라 꼬매고 실밥제거까지 했었는데ㅠ 핀홀법하는 병원 찾아갈 걸 그랬네요... 드레싱에다 실밥제거까지 비용 꽤 나왔는데 이건 그거보다 비용도 덜 나올 거 같네요.
  • プロフィール画像
    굿맨
    AA님 덕분에 👂 귓속 피부낭종에 대해 제대로 알게 됐어요! 👍 저도 예전에 비슷한 게 났었는데, 그냥 짰더니 덧나서 엄청 고생했거든요… 😭 역시 함부로 짜면 안 되는 거였어요! AA님처럼 증상 나타났을 때 바로 병원 가서 치료방법 상담받는 게 최고인 듯! 꿀팁 감사합니다! 🍯
  • プロフィール画像
    임★선
    와 정말 잘 되었네요.
     감쪽같이 나은 것 같아요.
  • プロフィール画像
    H ᆞY ᆞS
    애쓰셨습니다. 그래도 다행입니다
    귀는 신체 부위와 신경이 연결된 곳이라 
    자칫 잘못하면 커질수도 있는데 
    잘 하셨습니다 관리 잘 하세요
  • プロフィール画像
    희영
    피부낭종이 놔두면 생각보다 커지고 염증생기고 고생하던데 그나마 일찍 가셔서 다행입니다. 저희 어머님은 너무 고름을 키우다 가셔서 흉터가 크게 남았거든요.  놔둔다고 저절로 없어지는게 아니니 생기면 바로 제거하는게 흉터도 최소화하고 고생도 덜하는 방법인거 같아요.
  • プロフィール画像
    🌸행복한하루 💟
    흉터가없네요 잘하시네요 
  • プロフィール画像
    냥냥이
    귀쪽으로 피부낭종이 자주 생기시나봐요.
    귀쪽에 뭐 나니 은근 아프던데 잘 치료 하셨네요.
    깨끗이 완치 되셔서 다행입니다.
  • プロフィール画像
    파워퀸
    깨끗하게 제거했네요.
    낭종은 피부과치료가 아니라 외과적시술인가 보네요  
  • プロフィール画像
    찌니
    핀홀법으로 잘 제거하셨네요
    아팠을텐데 잘치료되어서 다행입니다 
  • プロフィール画像
    케이스
    치료도 어렵고 고통도 꽤나 클 것 같은 곳인데 그래도 잘 치료하신 듯 합니다. 
    워낙 깊은 곳이라 잘 보이지도 않고 흉도 지지 않았네요. 고생하셨어요.