logo

スケーリングは一年に何回行いますか

15年前に矯正を始めてから、歯茎がとても弱くなりました。

結婚して引っ越しながらサランを迎えたのに、サランを迎えて

歯科での管理ができず、歯茎が溶けているそうです。

歯茎の溶けるのを遅らせるためには、4ヶ月に一度スケーリングを行う必要があるそうです。

他の歯科医院にも行きましたが、6ヶ月に一度来てくださいと言われました。

歯茎が弱い人は何回スケーリングに行けばいいですか?

0
0
コメント 9
  • プロフィール画像
    립살리스
    저는 1년에 한번정도 하고 있네요 
    6개월에 한번해도 좋겠지요
  • プロフィール画像
    원숭이개쥐
    잇몸이 약하면 너무 자주하면 안 좋지 않을까요?
    저희 아이 썩어서 치료가 필요한데 잇몸이 약해서 2주에 한번씩 불소 도포 하고 3?6?개월 후에 치료했었네요ㅠ 불소치료 한 번 갈 때마다 몇만원씩ㅠㅠ
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    일년 한번 정기적으로 받어요
    치석은 정말 양치 잘해도 생기더라고요ㅠ
  • プロフィール画像
    김민정
    1년에 1번씩 해요.
    치석은 자주 쌓이니까요.
  • プロフィール画像
    윤서맘87
    저는 그냥 1년에 한번만 해요.. 1년에 한번이 보험처리가 되기도 하구요.. 
    꾸준히 검진받고 하면 괜찮더라구요~~
  • プロフィール画像
    미니제이
    저는 1년에 한번 하는거같아용
  • プロフィール画像
    Jess
    1년에 한번하시면 좋을듯요
    꼭 치실쓰세요
  • プロフィール画像
    펭하잉
    의사선생님께서 스케일링은 1년에 1번이면 괜찮다고 하시던데요~
  • プロフィール画像
    깐데또까
     전 일년에 한번이요
      딱히 아들 치아 검사빋을때  가니깐 자동으로
      하자고 끓고  가시네요 ^^