logo

(悩み)ブリッジの歯茎ケア

最近、実母のブリッジを始めました...

歯茎の状態が良くないので、インプラントはできません。

ブリッジで前歯を補うために

現在抜歯して縫合糸を取り除いた状態で、明日型を取る予定です。

 

年齢が高いため、最近の若い人たちのようにフロスや歯間ブラシの使い方が苦手だそうです。

最近、仮歯の部分に食べ物が詰まっていました。ㅠㅠ

(悩み)ブリッジの歯茎ケア

歯茎を健康に保つためには、残った食べ物を取り除くことが最優先です。

どうも丁寧に処理できていないようです。

他の部分の歯茎の状態も良くないので心配です

 

高齢者の歯茎ケアのための良いヒントはありますか

 

 

 

0
0
コメント 8
  • プロフィール画像
    나나
    잇몸이 좋아야 되겟더라구여
    무조건 잇몸관리 필수인거같아요
    • プロフィール画像
      장보고
      作者
      자주 치과를 가는 습관이 필요한거 같아요
  • プロフィール画像
    수퍼마덜
    치실이나 치긴칫솔 사용이 제일 좋을듯 한데~
    어려워하시니 아쿠아픽은 어떠세요? 
    이 사이에 대고 쏘는거라 초등아들도 혼자 하거든요~
    초기비용은 치실보다 있지만~ 
    사용하기 편하실것 같아요~
    • プロフィール画像
      장보고
      作者
      며칠전에 티비에서 치과의사가 나와서 금액도 얼마 안되니까 치과를 자주와서 미리미리 치료를 받으라고 하더라구요
  • プロフィール画像
    seabuck
    저도 친정엄마가 그러셔서 문의드렸는데
    기본적인 부분만 말씀하시더라구요.
    칫솔질 잘하는 수 밖에 없다고
    • プロフィール画像
      장보고
      作者
      맞아요...치솔이 가장 중요하다고 해요
  • プロフィール画像
    김민정
    잇몸관리 잘 하셔야 되는데요.
    칫솔질만 잘해도 병원갈 필요가 없다네요.
    • プロフィール画像
      장보고
      作者
      연세가 있으셔서 기구를 사용하는게 영 서투르시네요