logo

歯列矯正

私は右下の第二小臼歯と呼ばれています。

歯が思春期に抜けてそのまま

放置された状況です。

その結果、下の歯が右側にずれてしまいました。

自然に横になってしまいました

最近は歯列矯正というものがあります。

昔はそんな施術もなかったですね

でも今さら歯列矯正をすると

時間がかかりすぎると思います

少し傾いた歯をすべてまっすぐにするには

どのくらいの期間がかかりますか?

これまでただ過ごしてきたけれど、いつも気になっている

使いますよ

50代でも歯列矯正をされる方はいますか?

0
0
コメント 4
  • プロフィール画像
    블루버드
    저는 마흔에 했고 50대에 하시는 분도 있고 제 지인은 70세가 다 되어가는데 치과선생님이 교정을 권해서 하고 계시더라구요..요즘엔 나이와 상관없으니 선택하시면 될 것 같아요..
  • プロフィール画像
    장보고
    요즘은 나이에 상관없이 할수 있더라구요
    잇몸과 뿌리만 튼튼하면 가능한걸로 알구 있어요
  • プロフィール画像
    샤바댕
    나이에  상관없이 요즘엔 많이 하기도 하지만 아무래도 잇몸이 약해지니 여러군데 병원 가셔서 상담 꼭 해보세요
  • プロフィール画像
    agnes0117
    요즘은 치아교정 나이 있으신 분들도 많이 하시더라구요. 얘기 들어보니까 잇몸만 튼튼하다면 가능하다고 하시더라고요.