logo

(悩み)矯正はいつ始めるのが良いでしょうか?

小学校4年生の末っ子の歯並びがとても良くありません。

子供の頃、乳歯は隙間なくぴったりと並んでいてかわいかったのに、永久歯は大きくて、すごく歪んでいて話すこともできません。

 

小学校1年生のときに歯列矯正の病院に行って検査と相談をした結果、最低でもこの4本くらいは抜いて矯正しなければならないと言われ、今から少し楽にするために仮の矯正(?)をしようと言われました。

でも子供があまりにも泣いているので、今まで矯正を延期していました。

 

私たちの家族がよく行く歯科医院は矯正をしていません。そこの先生は永久歯が全部生え揃った6年生くらいに矯正を始めるようにと言っています。

 

普通、子供は何歳で矯正を始めるのが良いですか?

1
0
コメント 4
  • プロフィール画像
    유대맘
    중학생 아이 지금교정하고있는데 시간많은 5-6학년때 했으면 좋았을까 생각이 들어요 주말에 학원빼기도 쉽지않고 중간 기말 기간따져가며  치료 받으러 가는것도 어려워서요  
  • プロフィール画像
    저스틴
    성인되서 하는게
    베스트 같습니다
  • プロフィール画像
    ♡로운이
    중학생되면 할 예정입니다.
  • プロフィール画像
    수기
    2학년 아이 지금 고민중이에요 저랑 똑같은 고민이시네요 교정전문 치과가니 거기는 바로 하자 하고 기존 다니던 키즈치과는 더 커서 하라하구 이래저래 스트레스받아요