logo

(悩み)歯茎が腫れて出血しやすい

歯茎も遺伝するのでしょうか。両親ともに歯が弱く、歯茎も良くありません。お二人ともインプラントをされており、引き続き管理しています。

でも私も歯茎が弱いです。以前歯医者に行ってスケーリングをした後、看護師さんが年齢に合わないほど歯茎がとても弱いと言っていました。歯が歯茎にかろうじてくっついている程度だと。

だからでしょうか、頻繁に歯茎が腫れて出血します。家ではフロスや歯間ブラシでケアしていますが、うまくいかないのか、スケーリングに行くたびにうまくできていないと言われます。

もうすぐ40歳になりますが、歯茎の薬でも飲んだほうがいいでしょうか?

 

1
0
コメント 14
  • プロフィール画像
    ㄱㅅㅇ
    치아는 유전적인게 큰거 같아요
    저도 엄마 영향인지 치아가 약해서 고민이네요
    • プロフィール画像
      바다0228
      作者
      그쵸 치아도 유전이 크다더라구요.
      정말 걱정이네요.
  • プロフィール画像
    블랙
    잇몸치료를 주기적으로 받으시고 잇몸 마사지도 자주하세요
    • プロフィール画像
      바다0228
      作者
      잇몸 마사지 알아봐야겠어요.
      자주 부어서 고민입니다.
  • プロフィール画像
    수경이~♥
    저도 잇몸이 좀 약한 편이여서 불편해요..ㅠ
    잇몸 아프면 통증도 장난 아니구요..ㅠ
    • プロフィール画像
      바다0228
      作者
      잇몸 아프면 정말 불편하죠.
      저는 피까지 나서 불편하더라구요.
  • プロフィール画像
    까치리
    잇몸이 많이 약하신편인가봐요ㅜㅜ 예전에 그래저 저희 엄마도  그 광고 하던? 약 사서 드셨네요. 약이나 영양제 한번 찾아 드셔 보시면 어떨까요?
    • プロフィール画像
      바다0228
      作者
      잇몸 약 광고 본거 같아요.
      한번 먹어봐야겠습니다.
  • プロフィール画像
    복실이
    저는 먹어야 한다고 생각해요
    잇몸치약도 쓰시는게 어떨까요?
    • プロフィール画像
      바다0228
      作者
      잇몸치약 본거 같아요.
      부모님도 쓰시더라구요.
  • プロフィール画像
    블루버드
    에고..힘드시겠어요..잇몸을 건강하게 하는 치료하면서 비타민c등 음식을 잘 챙겨드시면 좋을것 같아요.
    • プロフィール画像
      바다0228
      作者
      잇몸 치료를 하러 가야겠어요.
      비타민씨도 필요한거 같아요.
  • プロフィール画像
    사팔
    저도 요즘 잇몸에서 피가 한번 씩 나긴 하던데
    잇몸 관리 잘해줘야 겠어요 
  • プロフィール画像
    지미니향기
    잇몸이 붓고 피가나는건 염증잇으신거아닐까요?
    저도 한떄 그랫엇거든요