logo

(悩み)歯列矯正はいつが適期でしょうか?

私たちの子供たち

少し歯列不正があるそうです。

今すぐやる必要はないと言っています。

私にもわかります

上の歯が前に大きく出ています

 

長女は小学5年生です。

怖いのかやりたくないです。

以前、自転車に乗っていたときに大門が破損しました。

歯科の先生の話によると

前歯が出ているので、さらに折れた可能性もあると言われました。

これからまたそんなことが起こるのではないかと少し心配です

 

お母さんの考えでは、今矯正をした方がいいと思う。

いつになったら怖くなくて、もう少し上手にできるようになるのでしょうか?

0
0
コメント 10
  • プロフィール画像
    아몬드봉봉
    요즘은 어릴때 많이 하는거 같아요. 저희 아이도 해야하는데 걱정이네요 
    • プロフィール画像
      사라사
      作者
      저도 어릴때 해주고 싶은데 우선 애가 무서워해서 미루고 있어요
  • 削除されたコメントです。
  • プロフィール画像
    쓰리채맘
    교정 전문 치과 가면 초등 저학년에 임시 교정기하고 초등 고학년에 시작하라고 하더라구요.
    근데 일반 치과 가면 유치 다 빠지고 이빨 다 나면 그때 하는 게 좋다고 하더라구요.
    • プロフィール画像
      사라사
      作者
      지금 영구치는 다 났고 고학년인데 무섭대요 ㅠ
      좀더 기다려야할까봐요 
  • プロフィール画像
    금은쪽이맘
    일찍 하면 좋다고 치과선생님이 말씀주시더라고요~
    잘 상담 받아보시고 결정하시길 바래요~
    • プロフィール画像
      사라사
      作者
      그니깐 저도 일찍 해주고 싶은데
      맘대로 안 되네요
  • プロフィール画像
    펭하잉
    치아 교정은 학창기시절에 가면
    조금 더 수월할 것 같아요
    • プロフィール画像
      사라사
      作者
      에효 애들 좀 더 꼬셔봐야겠어요 ㅠ
       
  • プロフィール画像
    에멘탈
    부정교합은 어릴때 정식 교정말고 하는거 있지 않나요
    주변아이가 하는거 본적있거든요
  • プロフィール画像
    케이스
    치아 교정은 영구치가 난 직후가 가장 좋지 않을까 싶어요
    유치일 때 하기도 하지만요.