logo

(悩み) 歯茎が下がったこの部分

歯科の定期検診に行ったところ、医師の先生が歯茎が少し下がっている部分があるとおっしゃり、その歯茎の下がった部分を埋める治療があると勧められました。痛くなる前に予防のためにとおっしゃいましたが、私は痛みやそのような症状はありません。

もしかして歯茎が少し下がって、その部分を詰めた方はいらっしゃいますか?

他の歯科に行ったら、しみなければ大丈夫だと言われました。

予防の観点から行う方が良いのか、寒気の症状がある場合に行うべきか迷っています。

1
0
コメント 10
  • プロフィール画像
    야롱
    안 시려도 하시는 게 나을 거 같네요ㅠ
    예방 차원이라고 보심 될 듯요
    • プロフィール画像
      쭈2
      作者
      예방 차원으로 생각하면 하는게 낫죠?
      그러게요...
  • プロフィール画像
    만해요
    시림증상없으면 괜찮을거 같긴 하네요.저도 요즘 잇몸이 때문에 병원가야할지 고민인데 시린거 같기도하구요.
    • プロフィール画像
      쭈2
      作者
      네..아직 시림증상없기해요
      그래서 다른병원은 괜찮다고 하더라고요
  • プロフィール画像
    H Kim
    잇몸 내려간 정도는 아니었는데, 저도 걱정은 되네요.
    • プロフィール画像
      쭈2
      作者
      저도 잇몸 내려간 정도라기보다
      이 한부분이 살짝 내려가서,,,,
  • プロフィール画像
    합격기원
    저도 잇몸 많이 내려앉았어요
    제가 다니는 병원에선 아주 심해서 필요한 부분에 살짝 메꾸는 방법만 하시고 나머진 그대로 두시더라구요
    • プロフィール画像
      쭈2
      作者
      이가 시리셨나요?
      저도 필요한 부분에 살짝 메꾸는 방법 권하긴했어요.
  • プロフィール画像
    JN
    저도 충전했어요
    안시리면 괜찮은데 홈이 커져요
    충전하면 편해요 보험 안되지만 하시는걸 추천해요
    • プロフィール画像
      쭈2
      作者
      오...홈이 커지기도 하나봐요.
      충전하면 편하다니 생각해봐야겠어요, 감사해요