親知らずを一本抜歯しましたが、右下の奥歯の隣にもう一本あります。正しく生えていて虫歯もなく痛みもないのでそのままにしておいたのですが、調べてみると親知らずは抜いたほうが良いと書いてあり、迷っています。 以前左側の歯を抜いたときにとても苦労したので怖くもありますし、痛くないときに抜くのがいいでしょうか? つい先延ばしにしてしまいますねㅠ