미류맘
저도 신경치료한 치아한개가 계속 아프고 불편해서 결국 발치하고 임플란트 했는데요 생각보다 오래 못갔어요 시간.돈 너무 아까웠습니다
キャッシュダックアプリのインストール
神経治療を受けた歯の場合、神経がないため、どのように適切に管理すればよいか悩んでいます。
歯磨きを一生懸命しても十分ではないので、フロスも熱心に使っています。もちろん、年に一度くらいスケーリングもしています。でも、年を取るにつれて歯茎の状態がどんどん悪くなっているのを感じます。もしかして、被せた歯も何か不便に感じることもありますし…一般的に神経治療後の被せた歯はどのくらい使うものなのかも気になります。もちろん人それぞれ差はあるでしょうが…それに、被せた歯の下の歯茎が時々歯ブラシで磨くとチクッとしたりもします。体調によって歯茎もストレスを受けているのかもしれません。スケーリングの時に全体的な検診もお願いしていますが、やはり気になってしまいます。両親の歯の状態が良くないので遺伝的に良くないのも影響しているのかもしれません。コミュニティの皆さんはどうやって上手に管理していますか?何かコツがあれば教えてください。