logo

口を開けて寝るときの健康のコツ

口を開けて寝るときの健康のコツ

寝ているとき、私たちの顎が弛んでリラックスした状態になり、口を開けて寝てしまい、口呼吸(口で呼吸すること)をする人がいます。

私と子供も寝るときに口を開けて寝る傾向があります。

テレビで俳優イ・ソンギュンさんが呼吸困難のために口にテープを貼って寝ているのを見て、私も口を開けて寝たいと思うようになりました。

口を開けて寝ると、口の中の唾液が乾燥し、細菌が繁殖しやすい環境になり、口腔衛生に非常に良くありません。

針がどれほど重要かおわかりでしょう

唾を吐かないでください

加齢現象により年を取ると唾液分泌も減少します

とにかく結論は、写真の通り、薬局で筋肉テープを買って口の形に合わせて切って貼ろうとしたのですが、呼吸を止めずに鼻呼吸をしながら寝ることができるので、健康のヒントだと思い、文章を書きます。

皆さん、実践してみてください

 

0
0
コメント 10
  • プロフィール画像
    로또2등당첨
    저도 잘때 입벌리고 자요ㅜ
    그게 넘 편한데 세균번식 요런건 생각 못해봤네요
  • プロフィール画像
    genee
    아~저도 듣긴 했는데 또 입에 테이프를 붙이려니 왠지 무서워서 시도는 못해봤어요 ㅋ
  • プロフィール画像
    수퍼마덜
    저는 비염이 있어서 입 벌리고 자거든요~
    코로 숨쉬기가 잘 안되니..입이 벌어지는건데..
    꿀팁 맞네요~감사해요^^
    
  • プロフィール画像
    붉은레드
    테이프가 무슨 테이프인가요
    의료용 테이프인가요??
  • プロフィール画像
    찌니
    아 이런방법이 있군요
    예전에 티비서 본기억이 있어요
  • プロフィール画像
    과일이좋아요
    그것도 좋은 방법이 되겠어요 알려 주셔서 감사합니다
  • プロフィール画像
    즁주
    나이가 드니 저도 입을 자꾸 벌리고 자고 있어요 팁 감사합니다
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    입에 테이프 붙이고 잔다니..
    한번 해봐야 겠어요
    
  • プロフィール画像
    highway032
    근육 테이프도 있네요 심하면 이 방법도 좋을거 같아요
  • プロフィール画像
    김도연
    ㅋㅋ저거 좋다고 들엇어요 
    친구남편도 쓴다고 하더라구요