logo

歯科は本当にぼったくりに注意しなければなりません

以前、子供と一緒に定期検診のために歯科に行ったところ、相談員の方が出てきて、深刻な歯の問題があると言われました。子供の顔が歪み、歯が危険だとし、矯正費用として千万円を提案されました。

それで知人の紹介を受けて別の場所に行ったら、全く異常がないと言われました。

一瞬で何の問題もない子が1000万円台のお金を失いかけました。さらに、正常な歯を台無しにしかけました。

それ以来、歯科医は色付きメガネをかけて見るようになりました。

0
0
コメント 10
  • プロフィール画像
    아몬드봉봉
    그래서 몇 군데 가보고 비교해보는거 필수같아요 ㅠㅠ 친과마다 견적이 천차만별이네요 
  • プロフィール画像
    YOUGYEONG SEON
    그러게요 저도 치과는 일단 의심하게 되더라구요 언제부턴가 충치 치료도 두곳은 진료 받아보고 치료받게 되더라구여
  • プロフィール画像
    포필
    맞습니다. 이상한 치과가 많아요.
    치과는 2-3군데 꼭 가봐야 하는 것 같습니다.
  • プロフィール画像
    rain1950
    치과는 정말 여러가지로 알아봐야 하는거 같아요
    상업적인 치과도 많거든요 
  • プロフィール画像
    갱_
    그래서 치과는 두군데 이상 가봐야한다고 하는거 같아요 가격이 너무 달라요
  • プロフィール画像
    HJ
    맞아요. 진짜 바가지 씌우는 치과 많아요. 치료 안해도 될 이빨 치료하라고 그러고~~
    비양심 치과들 진짜 나빠요
  • プロフィール画像
    제라늄
    천만원은 너무했네요.
    아이들 인데 겁을 줘서 돈 쓰게 하네요
  • プロフィール画像
    쑥쓰1004
    헉 너무 하네요. 가격차가 엄청 크군요
    치과는 꼭 복수로 알아보고 가야 한다더라구요
  • プロフィール画像
    저스틴
    맞아요 과잉진료
    제일 심해요 치과
  • プロフィール画像
    황민수
    77 항상 여러군데 봐야합니다
    가격이 너무다르고 과잉진료도 많아요