어른도 아닌 아이가 아픈데 이런 경우가 생기셔서 많이 놀라시고 속상하셨겠어요 저도 그런경우가 있었어요. 원장님은 엄청 친절하신데 진료 결과가 오진인경우. 검사를 하더니 큰병원가라고 해서 다시 큰병원가서 검사를 하니 별것 아닌경우요. 그래서 이 친절한병원은 단순한 증상이 있을때만 진료받고 있어요
最近、娘が起きたときに突然お腹が痛いと言いました。
腹痛以外に他の症状はありませんので
もしかして胃もたれかと思い消化薬を飲ませたが効果がなかった。
小児科はすでに待機が終了した状態です。
急いで近くのすぐに診療可能な内科を探しに行きました
복대洞に位置するハヌル内科医院です
院長が一人いらっしゃいます。
病院は小さくて古い雰囲気ですが、むしろ快適でした。
院長先生も看護師の方々も本当に親切でした。
子供が病院に到着したときに気分が悪いと言ったので、看護師さんに伝えました。
すぐにビニール袋を用意してくださいました。
袋を渡すとすぐに子供は我慢していたのかすぐに嘔吐した。
看護師の方がすぐに予備の封筒をもう一つ用意してくださいましたね。
子供はとても苦労しましたが、幸いにも待ち時間が短くて良かったです。
診察に入ったら、院長先生の話し方がまるで小児科の先生のように優しかったです
彼も安心しました
ただ、残念な点も多かったです
子供は病気になったり、話すのが苦手だったりして、自分の状態を直接伝えるのが難しいです。
私は事前に子供と話しながらどこがどう痛むのか詳しく把握し、診察室に入りました。
先生は子供にどうですかと尋ねました。
私が代わりに答えると、返事もせずにもう一度子供に尋ねていました。
患者が自分の症状を直接説明する方がより正確であると判断することも理解していますが
一瞬、私がちょっと…いや、かなり恥ずかしかったです。
子供の消極的な返事だけで本当に適切な診療ができるのかと思うこともあります。
やはり小児科ではないので、子供の診療は物足りないと感じざるを得ないですね。
普段たくさんご飯を食べますか、昨日は何を食べましたか、好きな食べ物でしたか
このような質問をされるとは
たくさん食べて消化不良になったようだとおっしゃったので、それに合わせて薬を処方しました。
家に帰って薬を飲んだが、子供は良くならなかった。
結局夜に救急室に行き、簡単な検査をした末に
腸炎の疑いで診断されて点滴やいろいろな薬を飲んで、かなり良くなりました。
救急室なので、追加で服用する薬は適切に処方されません。
翌日、元の小児科に行き、再度精密検査を受けて腸炎と診断され、薬をもらってきました。
その薬を飲んで治りました。
つまり、診断が間違っていたんですね ㅜㅜ
最初から救急室に行って点滴でも受けておけばよかった
一日中子供を苦労させてしまったのがとても心苦しいです
腸炎は本当に大変だったでしょうし、そのつらい体であちこちの病院を回るのはどれほど大変だったかと思います。
結論として、親切で待ち時間が短い点は気に入っていますが
院長の診察と診断において非常に残念だった…病院のレビューでした
風邪や予防接種などのために気軽に訪れるには
空気も短くて快適な雰囲気なので良さそうです