私は顔面多汗症があります。
体に汗が非常に多くて、その中でも最も深刻な場所は頭皮と顔です。
エアコンの風に当たって外に出ると、本当に嘘じゃなくて1分も経たないうちに汗がじっとりとにじみ出てきました。
頬を伝って汗が滴り落ちます
汗が多いため、顔の脂も多くなり、肌の調子が本当に悪くなりました
なぜこんなに汗をかくようになったのかわかりませんねㅠㅠ
額に浮かんだ汗と髪の濡れた部分、鼻の下の汗は見えますか?
これが暑いからというのもあるでしょうが
暑くない日でも汗をかくということです...
冬の真冬に外にいても汗が出ます
大人になってからいつの間にか少し暑くなると汗が出るようになった
ストレスを感じたり緊張したりする瞬間でも、顔に汗がにじみますㅠㅠ
顔と頭皮だけに汗をかくので、自信がどんどん失われていきます。
これは顔であり、第一印象と同じであり、他の人たちが皆見る部分です。
しかし、顔に汗がこうして流れ落ちるから
正直、汚れて見えるし、だんだん縮こまってしまいます。
確かに髪を洗って出たのに、頭頂部が濡れているままです。
化粧をふんわりと仕上げて出てきました。
化粧が全部崩れてよれよれになってしまい、ひどい状態ですㅠㅠ
シャワーを浴びた後なのに、外で汗をかいてもう一度シャワーを浴びるような気分ですかね?
だから私は真夏にはほとんど化粧をしません、いや、できません。
夏の季節には友達や知人に会うのも気が進まなくなりますね
室内にだけいたいですが、そうできない状況もありますよね。
日焼け止めも保湿感が高いものや有機酸系の日焼け止めは塗れません
どうせ汗で全部くっついて消えて崩れるんですよ。
だから私は無着色で白く残りやすい日焼け止めだけを使っています。
これなら汗が少しでも流れても崩れにくく、脂も抑えてくれるんですよね。
でも、汗を抑えることはできないので、悩んでいますㅠㅠ
結局、私は顔面多汗症のせいで...
秋や冬に主に知人と会いますㅠㅠ
夏に汗がもっとひどくなりますㅠㅠ
さらに問題は私がサービス業界にいることです。
出勤途中で汗だくの状態で出勤したとき
お客様に対応する状況がすぐに起こると、そのとき本当に隠れたいと思いますㅠㅠ
サービス業は清潔な身だしなみであるべきなのに、汗まみれの状態でお客様に対応しているから
ただ一人で無駄にストレスを感じて、悪い印象を与えてしまう気がして、悩みが多いです
顔面多汗症は呼吸とも関係していると言われています。
鼻炎や副鼻腔炎のある人は腹式呼吸が難しく、熱を呼吸で放散できません。
皮膚から排出されるものだそうです
私は鼻炎がひどい方です。
だから、頭皮や顔、首から排出されるみたいですね。
顔面多汗症が体重増加によるものだと思って
私は数年前に体重を18kg減らしました(汗を減らすために)
しかし...結果はそのまま汗です....
ダイエットしても顔の多汗症はなくならないんですねㅠㅠ
汗を抑える薬もあるんですね??
とりあえず急ぎで汗抑制剤を薬局で購入して使ってみました。
通常、脇や汗を多くかく部分に塗る用途です。
刺激が少ないと言われて顔に塗ろうと思って買ったのに
顔に塗るととてもヒリヒリしてㅠㅠ
これを塗ると、その部分の汗が少なくなる代わりに、他の部分(例:腕や太もも)から汗が出るそうです。
私はこれを塗ったら顔がとてもヒリヒリしてきたので、今は使用を中止しています。
汗抑制剤だと期待して買ったのに、効果も全然なくてㅠㅠ
家に大切にしまってありますねㅠㅠ
クリームやスプレーを使って汗を抑えることもできると言われています。
ご使用された方はいらっしゃいますか??
顔面多汗症はあまり一般的ではないと言われていて、口コミもあまりありませんでしたㅠㅠ
薬の副作用も侮れないそうです。
手術についても調べてみましたが、汗腺を除去したり神経を遮断する方法だそうです。
手術には合併症のリスクもあると聞いて怖くて不安ですㅠㅠ
一生こんな汗っかきで生きていかなければならないのかと悩んでいます。
私もふわふわした顔と頭皮で生活して、自信を持って知人たちに会いたいです。
顔面多汗症を経験したことがある方、現在経験している方、または完治した方はいらっしゃいますか?
経験された方がいらっしゃったら、情報共有をお願いしますㅠㅠ
少し汗をかきたいです。とても恥ずかしくてつらいです。