logo

私だけの血糖管理は家庭料理です。

私の血糖管理方法は家庭料理を食べることです。

家庭料理は自分で調理するので、健康を考えて料理をするようになります。

血糖管理のために、ご飯は白米よりも雑穀米を中心に作ります。

それで冷蔵庫に事前に雑穀を浸しておき、豆も浸して冷凍しておきます。

おかずを作るときは、砂糖の代わりに梅や蜂蜜を使い、味付けを強くするよりも、素材本来の味を引き出すように努めています。

最近はサンチェなどの葉物野菜が豊富な季節なので、葉物野菜と野菜を一緒に食べています。

もちろん、毎日1万歩を歩くことは基本です。

血糖管理の基本は食事管理が最も重要です。

私だけの血糖管理は家庭料理です。

 

4
0
コメント 7
  • プロフィール画像
    야롱
    그쵸 외식하면 흰쌀밥이라 한공기
    먹어도 배가 부른지 모르겠더라구요
    확실히 잡곡을 먹어야 든든하긴 해요
  • プロフィール画像
    켈리장
    집밥이 아무래도 양념이 자극적이지 않으니 더 좋은것 같더라구요
  • プロフィール画像
    갱_
    집밥이 건강하고 좋긴히지요..
    잡곡으로 먹으면 더 좋고 양념도 간쎄게 하지 않고 먹고요
  • プロフィール画像
    인내하는 삶
    집밥 좋지요
    꾸준한 관리가 답이겠지 하고 
    저도 노력중입니다
  • プロフィール画像
    clare
    혈당 관리에 좋은 집밥이네요. 
    잡곡밥과 야채 골고루 먹으면 혈당관리에 좋을 거 같네요.
  • プロフィール画像
    쿠보
    혈당관리하는데 가장좋은건 집밥이긴하죠 ㅎㅎ
    외식하면 나트륨도 많기도하구요 
  • プロフィール画像
    Lynn
    집밥 먹으면 확실히 혈당이나 건강 관리에 도움이 많이 되는거같아요 ㅎㅎ 요리하는 과정은 힘들어도 먹을 때나 먹은 이후에나 큰 도움이 되는거같아요