정말 체력이 약하시군요 운동도 답이 아닌가봐요
私は本当に幼い頃から体力が特に弱い子供でした。
運動場に立っているときに倒れる子供たちがいましたよね?
運動会のときに走るのに参加できない子っていますよね?それが私です................ㅡㅡ;;
とにかく、子供の頃よりは良くなって、なんとか人としての役割を果たして生きていたのに
大学時代から、風邪をひくと長引きやすく、なかなか治らない症状が始まりました。
他の人より体力がかなり落ちていることを認識しながら生きてきたけれど..........
年を取るにつれて本当に実感が強くなり、暮らすのが難しくなっています;;;
まず、頸椎椎間板ヘルニアと腰椎椎間板ヘルニアが同時にあり、膝は軟骨軟化症で;;;やはり多くの活動や運動が難しいですが、とにかく何とか運動をして筋肉を少しでも増やそうとしています。有酸素運動として卓球をしており、毎日1万歩をきちんと歩くよう努力しています。
これが本当に運動になっているのか、それとも運動が毒になっているのか分からない状態です
運動した後は全身がとてもだるくて力が入らないです。
それでも運動をあまりにも激しくしているのではないかと尋ねられるかもしれませんが、驚くことに;;;
そんなに激しく運動できるほどの体力がないから;;;
卓球のレッスン以外の練習量もほとんどなく、集まりに行っても他の人が10ゲーム以上する中で2〜3ゲームだけして疲れて座っていることも多いです。
そのため、週末や連休のような休みの日には、一日中家で眠って体力を補充します。
一日でも約束があって外出すると、次の日はほとんど死体のようにだらけていることが多い。
そして、そんなに眠くなることはできません。あまりに寝すぎて腰が痛いのに、ずっと目が覚めないほど眠くてたまりません...
昨日のようにサークルの集まりがあったりすると、出かけて帰ってくると全身がまるで登山に行った人のように筋肉痛になるんだ;;
普段あまり使わない筋肉が痛むべきなのに;;筋肉がないからただ少し動かすともっと痛くなるのか;;;
とにかく運動をもっとして体力をつけるべきなのか、それともこういった運動よりもストレッチやヨガのようなものをしたほうがいいのか、悩んでいます。体に良いとされるサプリメントもいろいろときちんと摂っているのですが;;;;;;;;;
特に病気があるわけではないのに、こんなに疲れていて、ずっと眠い症状は一体どうやって解決すればいいのでしょうか??