logo

いつも運動しない

草やタンパク質だけを食べて力なく、今日の血糖値が良く出たと自慢している。

言葉が出ません。糖尿病は体重の問題ではありません。筋肉量の問題です。

炭水化物をバランスよく摂り、過食せずにしっかりと食べて運動を激しく行うことで、筋肉は維持または増加し、脂肪は燃焼されます。ただ単に体重を減らすだけでは糖尿病は消えません。そのように食事を控え、体重だけを減らすと筋肉が失われ、インスリンの貯蔵庫がなくなり、結局少し食べただけで血糖値が急上昇し、取り返しのつかない糖尿病になってしまうことをあなたは知らないのです。毎日血液検査をし、時にはラーメン一つも食べられず、一つ食べて200を超え、後悔し、運動もしない。高価な4つ入りの金箔パンを食べて血糖値が良好だと自慢する、それが人間の生き方ではありません。よく食べれば一時的に血糖値は上がりますが、しっかりと食べて運動を熱心に行えば、筋肉がつき、長期的に糖尿病を治し、何を食べても血糖値が激しく上がらない正常な状態になるのです。

こういう文章には共感できず、コメントもないだろうね。なぜなら、そのような人たちは私の言うことを信じないから。1型糖尿病は仕方ないけど、2型は可能なんだよ。

0
0
コメント 0