logo

肺炎を誤診されて苦しい経験を経て肺炎を完治した体験談〜

要点)私は誤診により死の淵まで行きましたが、正確な診断と完全治癒をしてくださったありがたい医師の方がいらっしゃいます。

具体的には、整形外科の医師が肺炎を薬で処方し、時期を逃して病気を死ぬ直前まで悪化させた後、他の病院の医師に肺炎の診断と完治を受けました。

この過程と、患者が病気に対して臨む姿勢の重要性を理解しながら、肺炎の完全治癒までの過程を文章にしてみたいと思います。

 

私はコロナが猛威を振るった2022年初頭に、ひとことで言えば医師の言葉を盲信して治療を受けていた愚かな人間です。

特に激しくぶつかったり衝撃を受けたりしたわけではないのに、左の肋骨下部の内側の部分が、日中は活動に支障がない程度に異常がなかったのに、寝ようとして横になった途端に息が詰まるほど痛みがあり、左や右に体を動かして寝返りを打つなどして、朝を迎える日が数日間続いています。

周辺には大学病院がありますが、コロナ患者があまりにも多く出入りしているので不安になり、まず一般内科を訪れました。

[if !supportEmptyParas] [endif]

内科での話ですが、X線を撮ってみたところ、X線だけでは診断できないので、どこかでCTを撮った方が良いと言われました。

[if !supportEmptyParas]  

やむを得ず大学病院(白病院)の待合室で1時間待ち、受付窓口での面談結果、現在CTは1ヶ月以上予約が必要で、その後に撮影が可能だと言われました(こんなに痛む患者を1ヶ月後に来させるのか?~~~!)ちょっとしたコツ…このような場合、受付で順番を待たずにすぐに救急室に行けば撮影できることを誰かに教えてもらい、遅れて気づきました。

[if !supportEmptyParas] [endif]

代案がなく近くのメディカルビルにある比較的大きな整形外科を訪れたところ、診療が可能でした。

レントゲンをもう一度撮りましょうと言われて、撮りましたよ〜!!

肺炎を誤診されて苦しい経験を経て肺炎を完治した体験談〜

肋骨の捻挫と緊張(これが病名:胆だそうです)

 

患者さん、骨にも異常がなく、筋肉にも問題がないようですので、胆嚢について聞いたことがありますよね?それが正しいので(正しいと思いますし、間違いないです)、1週間分の薬を持って帰って飲んでみてください。その後にまた見てみましょう。

これで処方箋を渡しますね〜!!

あまりに自信満々に話すので、その医師を信じて薬局で薬を受け取り飲みましたが、1週間が過ぎても症状が悪化しているようで、改善の兆しがありません。

薬が切れて整形外科にもう一度行きました~~

対面してもう一度話を聞くと、「私の判断が正しいので信じてもう少し食べてください」と言って、再び1週間分を渡します。

この過程が誤診であり、肺炎を誤って判断し、初期の肺炎完治時期を逃してしまった

 

薬を飲んでも痛みが和らぐどころか、ますますひどくなってきているのです

[if !supportEmptyParas] 지켜보던 집사람이 1339전화를 하여 부근 CT찍을 곳을 알려달라니 부*병원을 안내해주고 연락처를 알려 주더군요. 전화로 예약 후 찾아갔으나 자기들병원에는 호흡기과가 없으니 그게 있는병원으로 가라며 BHS한서병원(부산 수영구)을 안내하여 주더군요

 

その場でその場所に電話しました。CT撮影が可能だということです。

ああ...

体温を測定しに行ったところ、熱が高いため、COVID-19の可能性があると言われ、保健所でPCR検査を受けて結果を持ってくるように言われましたが、医師との面談はできないとのことです。

[if !supportEmptyParas] [endif]

やむを得ず自宅前の保健所へ行き、検査を受けて翌日に陰性判定を受け、CT撮影も成功しました。

撮影後、呼吸器科の医師と面会。

医師の最初の一言は「なぜこんなに病気を大きくしてしまったのか。出て行けば今日中に処置できないかもしれない…他の考えは捨てて、すぐに入院しなさい」〜!!..

肺に7センチメートル(自分が一生診療してきた炎症の中で3番目に大きい)の炎症が大きくなっているため、突然呼吸困難になっても全くおかしくないので、すぐに入院してくださいと言われました。

[if !supportEmptyParas] 그러며 폐에는 신경이 없어서 전혀 통증을 못느끼고 호흡이 곤란할때가 되어야 알 수있는데 환자분은 운이좋아(?) 폐의 염증(폐렴이죠)이 너무심해서 갈비뼈부위 살과 근육까지 옮겨져 그곳까지 염증이 생겼고 누우면 그 염증이 폐에 눌려서 통증이 오는 거라고 처방을 하며 입원실에 전화를하더니 바로 나가지말고 입원을 하라 합니다...허걱..

[if !supportEmptyParas] [endif]

それで、約1ヶ月程度を見込んで肺の炎症の大きさを縮小させ、手術後に除去して肺炎の完治を目指すとのことです。

私には深い話をあまりしてくれず、保護者を呼んで一日二日だけ遅らせていたら、寝ている間にどうなっていたかもしれないと話し、患者がこの状態でこの病院に歩いてきたのは奇跡だと血液検査の数値などを説明してくれました。

医学専門用語なのでわかりませんが、コロナ患者が約5人出ているのに対し、その患者さんの数値が2,500を超えたということです。(つまり誤って病気を悪化させてしまい、今から肺炎の治療を開始し、肺炎が完治するまでここに入院させるという説明です。〜)

一言も言えずに出られず、すぐに入院..~~!!

看護師と基本検査のために体重を測ったところ、約10日間で体重が6キロ減っていることに気づきました。体重計が故障しているのかと思い始めて、やっとはっきりとした認識に至ったのです。

このように始まった16日間の入院生活、そして6ヶ月間の不定期な通院治療の過程を経て、治療を行いました...

肺炎を誤診されて苦しい経験を経て肺炎を完治した体験談〜

肺膿瘍(肺炎ですね)

 

 

肺炎を誤診されて苦しい経験を経て肺炎を完治した体験談〜肺炎を誤診されて苦しい経験を経て肺炎を完治した体験談〜

このように私に正確な脈診と治療を完璧にしてくださった方…釜山BHSハンソ病院の変基涉呼吸器内科医師先生、肺炎の診断と完治をしていただき、私の命を救ってくださいました。ありがとうございます。

幸い経過が良く、体が持ちこたえたので手術をせずに膿を注射器で取り出し、薬で治療して肺炎を完治させました。

[if !supportEmptyParas] [endif]

退院後に肺炎を誤診された整形外科に行きました。

もしものことがあれば、あなたの誤診で死にかけました。ハンソ病院に16日間入院し、肺炎が完治した後、今日のために医師に会う前に発行された診断書とハンソ病院の診断書を提示しました。

医師は言いました。「私の誤診で正しかったです」「適切な治療を受けられて良かったです。何かお手伝いできることはありますか?」と頭を下げています。

絶対に許せない、警察署やメディアに問題を提起して病院の責任を問うと言って出て行きました。

何度も電話がかかってきたので、この医師をもう一度見守ろうという気持ちで、この病院で私の入院治療費を負担してもらう条件で移っています。

彼も生きなければならないからです~~~(病院や医者の名前は明かしません~~)

[if !supportEmptyParas] [endif]

結論はこれです

まず医師の皆さん…神ではありません

治療開始後3〜7日間経過し、改善が見られない場合は誤診など他の治療方針を検討すべきだと他の医師の説明を付け加えます

[if !supportEmptyParas] [endif]

症状の初期に正確な診断を受ける必要があり、診療過程で一定期間経っても改善が見られない場合、もしかして?他の部位?もしかして?という疑いも考えるべきだということ。

患者の私が痛みを観察したなら、それは胆石ではないと十分にわかっていたはずなのに...

医師は調査記録や漢字だけでなく、行動や言葉に基づいて処方を行いますが、医師だけに頼らず、自分自身で病気について細心の注意を払い、原因や症状の詳細な部分を理解していくことが重要です。

これが病気の治療過程で非常に重要であることに気づきました

反省します。医師の一言を盲信し、1週間も放置して死にかけた私の治療態度は絶対にあってはならないことでした。病状が深刻になり、治療効果が見られない場合は疑ってみるべきなのに、「きっと正しい」と盲信してしまった結果、こうなってしまいました。もしすぐに呼吸器科の医師の方に会っていれば、入院せずに肺炎を完治できたと確信しています。

 

空白の段落をサポートしない場合は、医師の言葉を信じられないかもしれませんが、何も考えずに盲信することも病気を悪化させる危険な行為であることをお伝えしたくて書いています。

 

肺炎を誤診されて苦しい経験を経て肺炎を完治した体験談〜肺炎を誤診されて苦しい経験を経て肺炎を完治した体験談〜

4月とともに天気も良くなりましたね。散歩でもしながら健康を保ちましょう~~

 

17
0
コメント 40
  • プロフィール画像
    켈리장
    의사 오진 이야기 종종 듣는것 같아요
    경증을 중중으로 중증을 경증으로 오해하는 경우도 많아서 이런 진단 받을땐 꼭 병원 몇군데 가라고 하더라구요
    고생하셨어요
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      맞아요
      그런데 어느정도 의사분들도 말미를 좀 두셔야 하는데..
      너무 확신을 하고 틀림 없다고 하시니 믿을 밖에 없더라구요..
  • プロフィール画像
    아침햇살77
    作者
    안녕하세요, 회원님. 캐시닥 커뮤니티 운영진입니다. 
    기록왕 이벤트의 경우, 본문에 필수 키워드가 8~10회 이내로 작성되어야 합니다.
    필수 키워드는 '병명/시술명 + [치료, 증상, 초기증상, 전조증상, 완치, 회복기간, 유지기간, 효과, 비용, 주기, 부작용, 원인, 예방, 전후차이] 중 택1'을 의미합니다.
    
    예를 들어, 필수 키워드를 '폐렴+완치'로 선택하셨다면, '폐렴 완치'가 본문에 8~10회 이내로 작성되어야 합니다.
    정말 아쉬우시겠지만, 다음 번 이벤트 참여 시 참여 방법을 잘 확인하시어 참여 부탁 드리겠습니다.
    캐시닥 커뮤니티 운영진 드림.
    ------------------------------------------------------------------
    제가 실수해서 위의 글 규정을 못 지켜서 예선탈락을 했네요..
    여러분도 이 답변글 내용 참고하셔서 글 작성 하세요..
    • プロフィール画像
      냥이키우기
      아, 키워드를 8~10회 작성해야 하는군요..
      저는 이거 엄두를 못내서 안해봤습니다.. 운영진 답변자료 잘 보았습니다
  • プロフィール画像
    오둥씨
    의사도 사람이기에 오진을 할 수도 있네요
    하마터면 저승의 문턱까지 갈 뻔했던 상황에
    완치되셔서 천만다행입니다.
    폐렴은 빠른시일내에 치료 받는게 제일
    현명한 방법이네요
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      숨이 턱턱 막혀 잠을 못자고 밤새 뒤척이다 출근하고..
      그게 7일 넘으니 말대로 체중이 6키로가 줄더군요..
      엄청 힘들었어요
  • プロフィール画像
    은하수
    천만다행으로 폐렴완치되어 정말 다행입니다 
    소중한 경험 공유해주셔서 감사합니다 
    
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      제가 알아냉거요..
      큰 병원 예약 무관 아파서 힘들면 응급실로 달려 가기..
      이러게 있더라구요..
      
  • プロフィール画像
    땡땡이
    고생 많이 하셨겠네요
    병원은 한 군데만 가는 것보다 한 군데 더 가보는 것도
    괜찮은 것 같아요
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      정형외과 의사분이 너무너무 자신있게 말씀 하셔서
      맹신을 하였더니 이모양...
  • プロフィール画像
    냥이키우기
    어떻게 이런일이..
    이게 무슨 일이래요??
    진짜 일어날 수 있는 일이고 큰일도 발생할 수가 있겠네요... 조심해야 겠습니다...음...
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      글에도 있지요?
      처방 후 3일이 경과하여도 변함이 없거나 심해 지면 
      혹시? 하는 의심을 해봐야 될 듯 합니다.. 이거 중요합니다
  • プロフィール画像
    주의 은혜
    조금만 늦었어도 큰일 날뻔하셨네요 천만다행으로 좋은 의사분을 만나셔서 치료받으셔서 감사한 일이네요 어려운 일인데 공유해 주셔서 감사해요 누구에게나 일어날 수 있는 일인것 같아요  
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      의사분도 사람이니까 실 수 할수있는데요..
      확실하지 않은 내용이면 차라리 모르겠다고 하시면 다른 생각이라도 해보죠~~
  • プロフィール画像
    H.J
    이렇게 아픈 병을 앓고 있는데.
    어떤 의사가 정말 자신의 부주의로 진단을 저렇게 잘못하는 곳이라면 정말 어이없고 상실이겠네요. 아픈 환자 입장으로 본다면 정말 겪고 싶지 않은 그런 의사의 오진이 정말 싫습니다. 
    저렇게 오진을 할 거 같으면 왜 의사가 되어서 환자에게 저렇게 부담을 줄까요? 
    많이 힘드셨겠네요 그나마 다시. 병을 잘 진단하셔서 약 처방하신게 정말 다행입니다. 
    앞으로는 아프지 마시고 건강하세요.
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      몸은 스스로 지켜야 합니다
      병원 가서 3일ㅇ이 넘어도 차도없으면 다시한번 생각해 보아야 합니다
  • プロフィール画像
    굿맨
    와, 아침햇살77님 진짜 썰 푸는 솜씨가 장난 아니시네요! 👍 폐렴을 담으로 오진 받아서 저승길 갈 뻔 하셨다니... 😱 진짜 상상만 해도 아찔합니다. 그래도 늦게라도 폐렴완치 받으셔서 얼마나 다행인지 몰라요! 💖 역시 건강이 최고입니다! 💯
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      숨이 턱턱 막히게 아프고, 이로인해 잠을 못자서 체중이 6킬로그램이 줄 정도로  아픔..
      당해 봐야 알아요
  • プロフィール画像
    귀염동이♡
    오진일수가
    그래서 병원은 한군대만으로 안된다는 
    전예전에 이비인후과에서 엄청난 소견서를 써줘서
    큰병원까지갔었다는요 오진이였지만요
    뇌종양 의심하라고 ㅜㅜ
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      아이구,,
      소견서 보시고 얼마나 놀라셨어요???
      휴~~ 다행입니다
  • プロフィール画像
    팝콘
    폐렴을 담으로 오진을 당하셨다니..
    정말 어이가 없으셨겠어요..ㅠ.ㅠ
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      2주사이 크기가 얼추 주먹만하게 커져 버렸답니다
      7샌티미터..
  • プロフィール画像
    뉴페이스
    폐렴을 담으로 오진을 받으시다니..
    고생이 많으셨겠어요.ㅠ.ㅠ
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      죽는줄 알아았어요
      밤에 눞지를 못해셔요..
      
  • プロフィール画像
    토끼7
    의사들이 모든 걸 다 알 거라는 생각은 접어야  됩니다 
    그래서 의사와 환자 간의 협력이 중요하다고 하지요 
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      맞아요
      뼈 다루는 의사분들..
      사진한장으로  내린 결정.. 사람 잡을 수도..
  • プロフィール画像
    jini
    저는 송파구 방이동에서  (소****외과) 갑상선결절을 경계성종양으로 오진해서 보험가입도 다 거절 됐습니다.
    결국엔 과잉진료도 있고, 전 암인줄알고 1년을 울었고 갑상선 전문의 찾아갔더니  웃으시며 아주 작은결절이라  세침검사도 필요 없다시네요.
    좋으면서도   화가 치밉니다.
    어쩐지  처음  진단받고 진단금에  필요한 서류 발급 10만원 조금 안되게까지 냈는데..  최종진단을 안해준 이유가  의사본인만이 알고있었던 거로 밖에 생각이 안듭니다.
    최종진단을 내릴수 없다고하는거면 진단자체가 오진인거겠죠.
    암몇명 발견 이렇게 위에 항상 띄어 놓거든요.
    그럼 아..이병원은 이렇게 발견하는구나.
    검사해서  암이면 자기가 맞는거고
    아님말고 인건지..진짜진짜  울화가 치밉니다.
    아직도 그병원 생각하면  피가 꺼꾸로 솟아요.
    사람들 모르고 다니니 참네..
    
    
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      으으...
      가서 뒤집어 엎어 버리시죠~~
      이게 말이됩니까?
  • プロフィール画像
    신나게💕💕🎶🎶🎶
    참고로 설명 해주셔서 고맙습니다 
    울~님께서는 살아계서 우리와 소통할수
    있도록 여러신님들께서 도와주셔나
    봅니다
    다시 태어난 기분으로 주변가족분들과
    더욱더 사랑하시고 건강한 삶을 살가시길
    빌어봅니다.
    
    늘건강 하십시요 🌸🌸🌸🌸🌸
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      지금생각해도 땀이납니다
      누우면 숨이 턱 막힐 정도로 쑤셔대는 통증..
      베게 받히고 아침까지 있다가 출근...
  • プロフィール画像
    파워퀸
    큰일 날 뻔하셨네요.
    정말 고마운 의사샘이시군요.
    명의네요.
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      뒤엣분이 은인이죠..
      자기사 치료해본 펴렴 혼자 중 3위 크기 였대요
  • プロフィール画像
    하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
    저희 엄마 친구도 오늘들어 보니
    폐렴으로 입원하셨다고 하네요 
    젤 기본적인 방법 손씻기 부터라고 하는데요 
    건강한 생활습관으로 건강도 잘 챙기세요 
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      잘 치료 받으시면 완쾌 되실 겁니다
      저는 16일 인원 후15일에 한번씩 6개월  통원 치료 받으며 완치..
  • プロフィール画像
    냥냥이
    아휴 세상에 의사의 오진으로 큰일 날뻔 하셨네요.
    이런 경우가 있어서 병원은 한군데만 가면 안되요..ㅠ
    그나마 다른 데서 치료받고 완치 되셨으니 다행이지
    더 심해졌으면 어쩔뻔 했겠어요. 잘 치료 되셨다니 다행입니다.
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      다행히 잘 치료 받아 완치 했어요
       1년후 건강 검진 받았는데 
      이상 무..
  • プロフィール画像
    캐닥댕
    글을 읽고 정말 맹신하면 안되겠다 싶네요..
    정말 너무 고생 많으셨어요..
    이런 부분들 참고해서 저도 병원갈때 제 몸상태를 잘 파악해야겠어요.
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      잘 관찰 하여 소상히 설명 해 줌이 
      우선, 환자의 임무 같아요
  • プロフィール画像
    H ᆞY ᆞS
    의사도 사람이니 실수도 하겠지만
    생명을 다루는 일이라 세심하게 보아야 하겠지만
    그렇지 않는 경우들이 있으니
    고생하셨네요 완치 되어서 참 다행이네요
    
    
    • プロフィール画像
      아침햇살77
      作者
      그 실수가 사람의 생명이라면 ,,
      살수가 용납 안됩니다