하나둘셋
병원에서 이상 없다고하면 괜찮을거예요 그런데 가족력이 있으니 5년말고 조금더 앞당겨서 검진해보세요
キャッシュダックアプリのインストール
私はいつも胃内視鏡検査だけを受けていましたが、年を取るにつれて大腸内視鏡検査も必ず受けなければならないと言われ、自費で申し込んで受けました。母が大腸癌だったことや食習慣も良くなかったため、大腸の病変に対していつも恐怖を感じていて、検査を先延ばしにしていたのです。でも、去年から便秘になったと思ったら突然下痢になり、排便習慣も不規則で不快だったので、もう我慢できないと思い、内視鏡検査を受けました。前日の薬も何とか飲みきって内視鏡を受けたのですが、他の人の口コミのように検査後にお腹が痛くなることもなく、検査結果もポリープもなく異常もないというものでした。そうなると、つい「適当にやったんじゃないか?やってないと言ったんじゃないか?」という考えがふと浮かびました。家族に話すと、「狂人みたいだ」と言われ、しかもそれも強迫観念だと…。異常がなければないのだ!と自分に言い聞かせて、ちょっと安心しました。同じように感じている方はいませんか?私は強迫性障害なのかもしれませんか?異常がないと言われると安心だけど、でもまた5年後にやればいいと言われても、もし病気を見逃していたらどうしようという不安もあります…。