오둥씨
사랑니가 가지런하게 나셨고 염증이 없으면 굳이 안빼도 되지않을까요? 저는 20대 중반에 위와같은 위치에 났는데 삐뚤게나서 염증을 일으켜 너무아팠어서 발치했었어요.
キャッシュダックアプリのインストール
右上の奥の部分に親知らずが生えました〜!!
もう5年くらい経ったんだ。
3年前、地域のA歯科医院では
歯の撮影後、「親知らずがありますね」と伝えました。
最近、以前通っていたB歯科医院に行きました。
歯の撮影後、歯に問題はなく、歯茎が弱くなったと。
歯茎の治療を受けています。でも、最初の歯茎の治療後に「親知らずを抜かなきゃ」とおっしゃいました。
整然と整えられているが、管理が難しいのは事実だ。
最近は抜くのを控えるのが良いと聞いたこともあります。
気になります。
しかし、今歯茎の治療を受けている歯科医院で
歯茎の治療後の周囲