logo

江南駅の皮膚科でリフティングとほうれい線の施術をしました!

30歳を迎える年齢になり、見えるほうれい線の後

えっ?できるけど普段は悩みが多くて

結婚式もあります(このやつの結婚式^^)

お姉さんの勧めで受けてみたリフティングを受けることに決めた!

痛いと言っているけど…それはわからないです(笑)

江南駅10番出口から3分の距離にあります

寒い日にすぐに訪れることができました!

職場の人も仕事を終えてゆったりと行ったそうです :)

予約制のため静かな病院内!

むしろ良かったです。騒がしい病院は

よくわからないけど、工場のような皮膚科のような気もしますね。

長所と短所がわからない(笑)

受付を済ませてロッカーに荷物を入れ、院長先生と相談する前に

簡単に洗顔しました。

リフトアップ前には洗顔をする必要があるそうです。

クレンジングフォームも種類別に揃っていました!

嫌いな人も好きな人もいない製品のようですね。


洗顔後、院長と相談しました。

すぐにわかりました。

運勢がある方ですが、鼻の横の頬のへこみが目立つため、運勢が強調されて見え、口が突き出ているように見えると言われています(集中するとまず口が出てしまう人です)。

リフトアップとほうれい線のフィラーまで打てばベストですが

リフトアップだけを考えて行ったので、まずリフトアップを優先して受けてみて

決めました!

必要に応じて後で対応いたします


エピティコンリフティング

切開リフティングは負担が大きい場合や全体的な老化症状がそれほど深刻でない場合に、皮膚組織のたるみを迅速かつ効果的に改善できる施術です。従来の医療用糸の長所と短所を融合した「マルチアンカリングユニット」という新概念のデザインにより、引き上げと固定を同時に実現できるため、たるみ、しわ、ボリューム改善などさまざまな目的に対応できます。


カウンセリング後、リフトアップを2本ずつ入れることに決めました!

最後の手段はリフティングだと聞いたから。

小さな列から始めてみようと思います。

<비포>

ほうれい線の部分に影の重みが強いですね。

まぶたのたるみもひどく、ますます顔立ちがはっきりとしています。

皮膚のめくれに注意してくださいㅜㅠ

1日目

影がほとんど消えて、口角が少し上がりました!

このようになる理由は

側頭部の方向にリフトアップを引っ張って、ほうれい線の部分を引き上げるのです。

痛い中で撮った,,

泣かないで笑って〜

思ったより痛くなかったです。

院長は手さばきが速くて、すぐに終わりました。

特に驚いたわけではなく、ちょっとびっくりした程度でしたㅎㅎ

2日目

腫れがひどいので、氷で冷やす必要があります!

リフトアップの腫れには氷冷却が最強

顔色が薄くなったようです。

今は7日目です!

内側から良くなろうとしているのか、あざが少しずつできて腫れも引いてきています。

痛みが消えました!!!

腫れが引く日が待ち遠しいですㅎㅎ 食事の前には引くでしょうね!!🐥😆

 

キャッシュレビューとともに

1
0
commento 0