logo

65歳、菜食は良いですが、「これ」を必ず食べてください…肉ではありません

菜食は良いですが、65歳からはこれを必ず食べなければいけません…肉ではありません

최지우記者のストーリー
 
 
 
 

中年までに菜食を実践すると疾病の発症リスクが低下するなど健康効果があるが、65歳以上では逆効果をもたらすという研究結果が出た。

 

アメリカのロマリンダ大学の研究チームは、成人8万8400人を約11年間追跡調査した。参加者は摂取する食事に基づいて、▲非菜食主義者▲半菜食主義者(菜食を基本としながら時々肉や海産物を摂取)▲魚を食べる菜食主義者▲乳製品と卵を摂取する菜食主義者▲ビーガンに分類された。

 

追跡観察期間中に、12515人が死亡した。分析の結果、菜食主義者は非菜食主義者よりもすべての原因による死亡リスクが11%低かった。各疾患別の発症リスクは、▲腎不全48%▲感染症43%▲糖尿病49%▲虚血性心疾患27%それぞれ低かった。ビーガン、半菜食主義者、魚介類を摂取する菜食主義者などさまざまな種類の菜食主義者も非菜食主義者よりも全体的な死亡リスクが低かった。死亡リスクは、それぞれ▲魚を摂取する菜食主義者18%▲乳製品と卵を摂取する菜食主義者15%▲ビーガン3%低かった。


ただし、65歳以上の高齢者が菜食を実践することは、逆効果を引き起こした。

高齢の菜食主義者は、そうでない人々よりも神経系疾患による死亡リスクが高かった。各疾患における死亡リスクは、それぞれ▲脳卒中17%▲認知症13%▲パーキンソン病37%だった。

 

研究チームは、菜食が脳の健康に良いとされる栄養素である不飽和脂肪酸の不足を引き起こすと分析した。研究チームは、サーモンやサバなどのオメガ-3が豊富な脂肪の多い魚を食事に加えることで、神経系疾患の発症リスクを低減できると述べた。オメガ-3は、魚の細胞膜に見られる脂肪の一種で、炎症や酸化ストレス反応を減らし、アルツハイマー病や認知症の予防に役立つ。

 

イギリス栄養協会は、「オメガ-3は卵、ナッツ、種子類などにも豊富に含まれているが、脂の多い魚に含まれる量よりはるかに少ないため、老年期の脳の健康のために食事に魚を取り入れることが効果的である」と述べた。

 

 

===============

私たちの両親は五日市に

魚は必ず購入してくださいね。

一番新鮮だと思いますよ

 

今日も5日市だね(笑)

 

昨日見たら、サバのフライ。

おいしかったですね…いつも魚もちゃんと召し上がりますね

 
 
 

 

 

 

9
0
komentar 26
  • gambar profil
    해피혀니
    건강을 위해서 골고루 잘 섭취해야 겠어요^^
    일주일에 한번 이상은 꼭 생선 챙겨먹어야 겠어요
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      건강을 위해서 
      골고루 챙겨야하는게 항상 어렵죠 
  • gambar profil
    써니
    나이들어 뇌건강을 챙길려면 생선을
    자주 먹어야겠네요~
    우리집은 생선을 좋아해서 
    자주 먹는편인데
    꾸준히 섭취해야 되겠죠~ㅎㅎ
    감사합니다 좋은 정보~^^
    
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      뇌건강에 생선잊 ㅎㅎ
      오늘 갈치구이 2토막 해서 먹었네요
      구내식당도 자주 나와서 좋아요 
  • gambar profil
    애플
    생선 잘 챙겨 먹어야 겠어요
    등푸른 생선 챙겨먹기 ~~^^
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      생선 좋죠 
      전 고기보다는 생선이 더 나은거 같아요 
  • gambar profil
    지영도영
    육류보다는 생선이 더 좋다고 하긴하더라구요
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      그쵸 붉은 고기 보다는
      생선이 더 먹기도 편해요 
  • gambar profil
    슈빠
    저도 지난 주말에 갈치와 고등어. 구이를 먹었습니다. 한동안 그런 것을 안 먹다 보니까는 먹고 싶다는 생각이 들더라고요. 아들에게 갈치 뼈 바르는 것까지 전수해줬습니다. 
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      갈치 고등어 너무좋죠 
      주말에 저도 장보기해서 
      오늘 갈치 구웟네요 ㅎㅎ 
      가시 바르기 전수 좋은팁인데요 
  • gambar profil
    임★선
    건강 어디에서 골고루 먹어야겠네요.. 생선을 먹으면 좋은데 왠지 불안해서 먹을 수가 없어요.
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      생선이요 
      불안할수도 있는데,
      제철에 나오는 생선 
      또 국내산은 괜찮지 않을까요 
  • gambar profil
    상처를 줘도 받지않는 법.
    생선과 육류 골고루 갖춰가면서 건강 챙겨야 하는데 그게 말처럼 생각처럼 쉽지가 않네요
    
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      그럼요 골고루 챙기기가
      정말 쉽지 않죠 
      그래도 노력해야죠 
  • gambar profil
    원희
    65세부터는 채식만 하면 안되겠네요
    뭐든 골고루 챙기는게 젤인거 같아요
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      채식만 하는것은
      옳지 않다고 하죠 
      생선도 고기도 조금씩 챙기세요 
  • gambar profil
    달나라토끼55
    생선도 근데  비린내 때문에 집에서 자주 해먹기 귀챦을때가 많아요 ㅠ
    저도 잘 안먹거든요 
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      ㅎㅎ 비린내 나죠 
      그래도 생선 굽게 되는것 같아요 
  • gambar profil
    쿨가이
    채식이 건강에 좋다는 건 익히 들어서 알겠는데 쉽지가 않네요 구미가 안땡기니 자극적인 맵단짠 맛만 먹게되요 식습관을 고쳐야하는데말이죠
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      채식이 건강에 좋죠,
      맛나거 먹을수 있는 방법을 찾는게 중요하죠
  • gambar profil
    이지혜
    저는 비린 냄새와 맛이 너무 싫어서 생선을 좋아하지 않거든요. 건강을 생각해서 생선을 잘 챙겨 먹어야 되겠네요.
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      전 고기보다는 생선을 좋아하는데
      비린내가 덜나것들도 있어요 
      꼭 생선 챙기세요 
  • gambar profil
    깐데또까
     생선은 꼭 챙겨 드시면 좋지요
      저의 엄마도 연어 자주 챙겨  드시고 계세요 
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      연어가 그렇게 좋다면서요
      생으로도 스테이크도 좋죠 
  • gambar profil
    임★선
    생선은 아무리 많이 먹어도 괜찮을 거 같아요..
     잘 챙겨서 잘 구워서 먹으면 좋을 것 같아요.
    • gambar profil
      하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
      Penulis
      생선 좋아하시는분들은 
      정말 좋아하잖아요