포필
단백뇨가 한번 있었는데, 다행히 다음번 갔을 때 정상으로 돌아왔던 적 있습니다. 괜찮을 수 있으니 너무 미리 걱정하지 마시기 바랍니다.
Installer l'application Cashdoc
最近健康診断を受けに行ったら、タンパク尿の判定を受けました。
健康診断結果書にタンパク尿(+1)と記載されました。
詳しく調べるには精密検査を受ける必要があるそうです。どうすればいいのかと思います。
まだ20代なのに、もうこんなに検診を受けるなんてどうしようかと思って、ちょっと頭がぼーっとしましたよ(笑)
それで大変なことになったのかと思って看護師さんに尋ねたら、一時的に現れる現象かもしれないと言われたので、次の週末に精密検査を受ける予定です。でも、とても不安です。経験された方はいらっしゃいますか?