ㅠㅠㅠㅠ 저도 이런 날씨가 적응 안되어서 떨면서 외출했더니 어느분이 다른 나라는 코로나가 심각해졌다는 소식을 전하면서 우리나라도 곧~이라고 이야길 하더라구요ㅜㅜ 에휴~ 또 긴장해야겠네요ㅠㅠ
香港など中華圏を中心に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が再拡大している中、
国内ではまだ患者数に大きな変化がないと伝えられた。
ただし、例年の流行傾向を考えると、我が国でも夏季のコロナウイルス感染の拡大の可能性がある。
23日、疾病管理庁は、今年の第20週(5月11日〜17日)の国内の病院レベルの標本監視医療機関221箇所のCOVID-19入院患者数は100人で、前週と比べて減少しており、最近4週間と同様の水準であると発表した。
疾病庁によると、国内のコロナ19入院患者数は、△第17週 127人、△第18週 115人、△第19週 146人、△第20週 100人など、4週間にわたり増減を繰り返しており、重要な数値ではない。
まだ大規模な流行ではありませんが、65歳以上の年齢層が今年の累計全入院患者の59.3%(1376人)を占めているため、高齢者への特別な注意が必要だと疾病庁は伝えました。
現在、海外では香港、台湾、中国などの中華圏の国々を中心にCOVID-19の患者数が増加しています。
今年の20週目の香港のCOVID-19患者数は977人で、前週の1042人からわずかに減少しましたが、昨夏の流行のピークよりも依然として高い水準です。死亡を含む重症患者は27人で、前週の18人から増加しました。
同じ期間、台湾ではCOVID-19による外来・救急患者数が19,097人に達し、前週比で91.3%増加しました。また、中国でもインフルエンザ疑い患者の中でCOVID-19陽性率が継続して増加しています。
疾病管理庁は、「我が国と隣接する周辺国でCOVID-19の発生が増加していることに伴い、国内外の動向を引き続き監視していく」と述べ、「手洗いや呼吸器感染症予防のための衛生習慣を守り、高リスク群はワクチン接種をお願いします」と要請した。
コロナ19の高リスク群対象のワクチン接種は、来月30日まで延長・実施される。対象は65歳以上の高齢者、出生後6ヶ月以上の免疫低下者および感染リスクのある施設に入所・入居している者だ。
========================================
人が多い場所や公共交通機関を利用する際は、マスクをしっかり着用して、事前に予防しましょう〜
最近、街中でタバコを吸う人も多く、あちこちで唾を吐く人も多く、中国人もたくさんいます。
街を歩きながらタバコを吸っている人が多すぎますね...
コロナに感染した人たちがこうして歩き回ると、またすぐに広がるでしょうね...ㅠ.ㅠ