요고 짜면 안되겠네요 크기가 크네요ㅠ 피부과로 가세요~
一週間前から顔の額のあたりに小さな赤い斑点が出てきました。
押すと少し痛かったけれど、あまり痛くはなく、その時は大きさも小さくて、外からはニキビのようには見えませんでした。
最初はじんましんかと思うほどの小さくて平らな赤い斑点でした。
ある日の朝、起きてみると、膨らんで小さなニキビができていました... 結局、その斑点がニキビになってしまいました... ㅠ
普段ニキビができたら手で触らないようにしているので、今回も手で触らず絞らずそのままにしておいたのですが、だんだん大きくなっています;;
それにしても、それも額の中央に出て...
このため、普段受けていた他の皮膚科エステティック施術を一時停止しました。
実際に見るととても大きいです。気のせいか、時間が経つにつれてあの王のような吹き出物がますます膨らんでいるように感じますㅠその写真は3日目の写真です。
今日は17日で、できものができてから5日目です。
より大きくなった気がしますねㅠㅋㅋㅋㅋ
横から見ても腫れが見えますよね?
でも、ただ赤いだけでなく、潰すほどの状態ではありません。普通は白くなったり黄色くなったりしたら潰す準備をしますが、その状態ではありません。吹き出物の中に膿が多いのか、硬くて触ると中に腫れたようなものが触れることもあります。
無駄に傷つけてさらに傷が深くなったり化膿したりするのが怖くて、そのままにしている状態です。でもそのままにしておくとちょっと不便で、朝晩服を着替えるときにおでこに服が触れたんですが、あまりの痛さにびっくりしましたㅠㅋㅋㅋㅋ
はい、以前も王瘡ができたことがあり、そのときは黄色く化膿していて、手で軽く触るだけで絞れそうだったのでセルフケアをしました。ああ、今回は黄色く熟していないので、絞ってもきれいに絞れるかもしれないと思っています。
ただ赤くてぷっくりしたニキビなので、どうすればいいかわからないですㅠ普段あまり頻繁にできるタイプではないのでよくわからなくて質問します。これを潰すべきかどうか迷っています。
もし押し出すなら、あなたたちやそういうものが必要だと思いますが、今すぐ家にそういう道具はないので、ダイソーなどに行って買わなければなりません。
それとも皮膚科に行って絞る必要があるのか... でも以前皮膚科で圧出を受けたことがあるんだけど、ニキビは保険適用外だから費用がかなりかかるんだよね... 圧出費用+炎症注射までで、1つの吹き出物に5万円かかった記憶がある... ひええ
だから皮膚科で治療を受けるのも負担だけど、まず皮膚科に行けばそれも絞ることになるので、絞るかどうか決めなきゃいけないと思います。絞らずにもう少し放っておけば自然に治るでしょうか?この深夜に悩んでいます😥