白内障と老眼の悩みです。白内障とは、カメラのレンズに相当する水晶体が曇り、濁って視力が低下する疾患であり、霧がかかったように視界がぼやけて見えます。老眼は40代を過ぎると水晶体の調節機能が弱まり、近くの物がはっきり見えなくなる現象です。年を取るにつれて避けられない疾患ですね。