눈에 물집이 잡혀 너무 고생이시겠어요 잃어봐야 소중함을 안다는 말씀 너무 공감되네요 저도 제 신체 중에 눈이 제일 약한데 어쩔 땐 눈을 뽑아 물에 담궈 놓고 싶어요
私たちの家族は母と私だけです、笑笑
どちらも痛いところがたくさんあって;;;;
お母さんも眼科の常連さん、私も眼科の常連さんですね...
少し前に眼科に行った後の感想を書きましたが、去年から少し疲れたり目が痛くなったりすると、あのように目の中に水疱ができて困っています。
眼科で白目の部分が腫れて膨らむのは炎症の症状です;;;
あまりにも増えすぎて、もう完全に回復できないと言われて少し落ち込んでいます。
それでも点眼しているので、今は水疱は縮んでいますが、微細な水疱の跡がまだ残っています...
あれは仕方ないとして;;;;
最近、目がとても乾燥してゴロゴロします。人工涙液を入れると一時的にすっきりしますが、また不思議に目やにが出てきます。
スマートフォンをよく見る影響かもしれませんし、以前は暗い場所でたくさん本を読んでいたこともあります...
目のケアをあまりしてこなかったです...人は後悔して初めて大切さに気づくものだと思います。
気のせいか目もどんどん小さくなっている気がする;;;それはまぶたがたるんでいるせいか;;;
とにかく目を開けるのがとても不便で、ついまばたきが多くなる癖までついてしまいましたね。
でも実は一番の問題は私ではなく母なんです。
実は母は3年間眼科に通っていますが、車もなくて、ずっと不便を訴えています。
病院では炎症の兆候もあり白内障もあるので手術をするように言われました。
それで白内障の手術をする必要がある場合、やはりもう少し大きな病院で行ったほうがいいと思います。セラン眼科や江南聖母病院で検査もしましたが、そこでは白内障の兆候はありますが、まだ手術をするほどではないと言われました。
緑内障でもなく;;;;;
でも、母は目が乾燥してかゆい症状もありますが、目が頻繁に痛いとも言っています...
テレビも長く見るととても不便だと感じてあまり見られません;;;
白内障について周りに聞いても、ある日突然ぼやけて見えにくくなる症状はあっても、目に痛みがあるという話は聞いたことがないのですが、母は目の痛みが続いていると言っています…。
地域の眼科や大きな病院に行っても特に特別な処方もなく、なぜ3年間もずっと眼科に通っているのか...
人工涙液以外に処方される目薬も見てみると、やはりすべて炎症薬ですね;;;
このように炎症薬を3年間も目に入れ続けていても良いのか;; 一日に3〜4回時間を合わせて入れるのも難しいのに
それを入れないととても痛くてつらいと言うので心配ですが、眼科医院で処方してもらっているので何も言えません……これが改善される兆しが見えないのに、3年も変わらず続いているのでもどかしいです。
私もあのように目に水疱ができて目が不快になったことで、母親がどれほど大変だったのか少し理解できるようになりました。
私もたまに目に刺すような痛みを感じることがありますが、常に痛みがあるわけではありません。
お母さんはなぜこんなに目に痛みがあるのか心配でイライラします。
目の痛みがあって長い間病院に通ったことがある方はいませんか?どこか良い眼科で、良い先生を紹介してくれる方はいませんか?母は怖がりなので手術のような治療を拒否するかもしれませんが…とにかく生きている間に少しでも痛みが和らいでほしいです。痛いところが多すぎて心配です。