logo

口の中がただれました。口内炎の治療後の感想

秋夕前で忙しくて寝不足だったせいか、疲れていました。普段疲れていると頬の内側がよく傷つくのですが、今回は歯茎の内側が傷ついてしまいましたㅜㅜ

内側は食べるときに注意したりゆっくり食べたりすれば大丈夫ですが、歯茎の上の部分は唇と鼻の下の肉に覆われている部分なので、話すときや食事のとき、口の中が乾燥しているとき、歯磨きのときにとても気になったりヒリヒリしたりします。痛みもあって不快ですㅜㅜ

炎症ができて歯磨きも注意していたのに、歯磨き中にちょっと誤って上体を少し突き刺してしまったせいか、白いものができて口内炎がさらにできました。口内炎は普段は病院に行かないのですが、今回は歯茎の上にできていてとても不便でした。炎症が一日二日で大きくなり、話すときも唇の肉と重なって痛みがありました。薬局で薬を買って塗ったのですが、私の歯茎の炎症は口の中にあったので軟膏を塗るのも難しく、唾液もあったため軟膏も炎症にしっかり付かず、困っています。

それで歯医者に行く用事があったので薬を処方されました。薬を飲んだら痛みが確かに和らぎました。

口の中がただれました。口内炎の治療後の感想

白い部分は口内炎です(疲れているときや歯磨きのときに誤って刺してもできることがあります)

口の中がただれました。口内炎の治療後の感想口の中がただれました。口内炎の治療後の感想

口内炎や歯茎の炎症に塗る薬局薬です。口内の位置が口内炎のできた場所に合っている場合は、塗ると塗らないと比べてかなり早く治ります。(薬を塗るときは綿棒を使うと便利です)

口の中がただれました。口内炎の治療後の感想口の中がただれました。口内炎の治療後の感想

口内炎ができたときにビタミンが良いと聞いてビタミンも摂って、果物もたくさん食べました。食べるときに歯茎が動いて少し痛みがありましたが、しっかり食べてよく休むことが早く治るポイントなので、秋夕にはおいしいものもたくさん食べてゆっくり休んで、薬もきちんと飲んだおかげで早く治すことができました。

0
0
comentario 22
  • imagen de perfil
    clare
    면역력이 약할 때 구내염이 잘 걸리더라구요. 저도 그럴 때마다 아프타치 붙이는데요. 다음날 괜찮아지긴 하더라구요.
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      맞아요. 피곤하고 면역력 약할 때 잘 생겨요.
      저도 다음에는 아프타치 붙여봐야겠어요
  • imagen de perfil
    지폐메이커
    ㄱ구내염 치료후기 잘보고 갑니다.
    면역력 키워애 되겠어요 ㅠ
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      네. 딱히 한것도 없었던듯 한데 피곤했었나봐요
      면연력 잘 키우겠습니다.
  • imagen de perfil
    행복~~♡♡
    정말 피곤모드가 가시질 않을때는 구내염을 달고 살았던거 같아요.
    구내염 정말 아픈데요.ㅠ
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      맞아요. 면역력 떨어지고 피곤하면 잘 생기는것 같아요
      위치가 이번에는 아팠어요
  • imagen de perfil
    구름방울
    빨리 나으셔서 다행이네요
    너무 피곤하지않게 무리하지 마세요~~
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      네 감사합니다.
      피곤하지 않는게 제일 중요한것 같아요
  • imagen de perfil
    수퍼마덜
    뭄에 좋은거 많이 드시고 푹 쉬어야 언능 나아요~
    구내염 후기 잘 봤어요~
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      네 연휴동안 푹 쉬고 잘먹어서
      잘 나았어요 감사합니다^^
  • imagen de perfil
    함께
    구내염에 힘드셨겠어요
    더구나 연휴동안에 아파서 억울하지는 않은지
    잘 나아서 다행이예요
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      네 잘먹고 잘 쉬고 해서
      금방 나았어요 감사해요^^
  • imagen de perfil
    찌리찡융
    저도 구내염 엄청 자주 걸리는데 입안이 건조해서 생길수있다 하더라구요. 그래서 입 안을 안건조하게 믈 자주 먹고시있어요
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      물을 자주 마셔야 하는데 이상하게 물은 잘 안먹게 되에요
      입안에도 수분 충전 잘해줄께요
  • imagen de perfil
    hmr
    저도 회사일에 치여서 야근을 할 때나 스트레스 많이 받을 때 종종 구내염이 생기곤합니다. 혓바늘도 자주 돋구요 ㅠㅠ 그래서 집에 항상 알보칠이 있는데, 입병 날 때마다 눈 딱 감고 알보칠 바르고 있네요 ^_ㅠ 하지만 머니머니해도 푹 쉬는게 역시 최고입니다!
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      뭐든 휴식이 제일인거 같아요
      알보칠은 처음 들어봤어요 어떤건지 봐야겠네요
  • imagen de perfil
    깐데또까
     구내염도 피곤하면 자주 걸리는것 같아요 ㅡㅡ
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      뭐든 피곤하면 안되는거 같아요
      무리말고 안피곤하게 해야줘
  • imagen de perfil
    이베트미욘
    저는 작년에 구내염이 너무 자주 생겨서 고생을 했었어요. 오래갈 때는 2주 이상 간 적도 있어서 큰 병인가 싶어 병원에 갔었는데 그렇진 않다더라구요. 확실히 몸이 피곤하고 스트레스 받으면 구내염도 자주 생기더라구요.
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      피곤하고 스트레스 쌓이면 그런가봐요
      항상 휴식도 취하고 여유를 가져야겠어요
  • imagen de perfil
    수퍼마덜
    면역력 떨어지면 구내염도 잘 생기더라구요.
    잘 쉬고 잘 먹고 잘자는게 최고인것 같아요.
    • imagen de perfil
      쭈2
      Escritor
      정말 면연력이 중요해요
      잘먹고 잘자고 휴식을 취하는게 최고예요