logo

ビルトップの水虫治療体験記として治療中です

ビルトップの水虫治療体験記として治療中です私は爪の水虫を約10年間患っています。

医師は私の腎臓が悪いため、飲み薬では治療できず、マニュキュアのように爪に塗る液体薬で治療する必要があるとおっしゃいました。しかし、液体薬を爪に塗ると、約2週間後には爪が厚くなり、爪を剥がすのが難しくなるため、液体薬を水虫の部分に塗るのが難しいです。

爪の手入れ器と同じ線状の機械で

爪を整える必要がある

これは医療保険も適用されないため、爪を切るのにも1本あたり10万円程度と高額です。2年ほど前には医療保険が適用されており、4万円程度で足の爪すべてを整えることができて便利でしたが、今は高くなったため、頻繁に通うこともできません。

ダイソーで爪切りを購入し、約30分間爪を整えた後、治療を行っています。

去年の夏まで継続的に治療を続けて、ほぼ完治したと思っていたのに、冬の間治療をしなかったら、1ヶ月前から爪がおかしくなり、よく見たら水虫が再発したようで悩んでいます。医師の話によると、水虫の治療はすべて治ったと思っても

さらに約6ヶ月間は継続的に治療を続ける必要があるとおっしゃった。

これからはこのような過ちを犯さないでください

完治したと思っても、1年程度は追加で

継続的に治療を続ける必要があると感じている。その間に費やしたお金と時間を取り戻すためにも、追加の治療は必ず守ると誓う。

ビルトップの水虫治療体験記として治療中です

 

2
0
Comments 4
  • Profile Image
    이재복
    발톱 무좀을 10년이나 앓으셨다니
    얼마나 힘드셨을지ㅠㅠ 맞아요. 무좀 약이 엄청 독해서 간 수치 높으신 분들은 무좀 약 먹기 전에 미리 체크해야 된다고 하더라구요. 무좀 치료가 최소 6개월에서 1년은 잡아야 한다더니 정말 찐으로 1년은 잡아야 하나 봅니다.. 
    셀프로 발톱 관리를 하는게 너무 힘드시다면 레푸스 같은 발관리 전문샵에서 관리 받아보시는 건 어떠세요! 지금 드는 비용하고 비슷할 것 같은데요. 전문가의 도움을 받는게 더 나을 수도 있을 듯 합니다. 저도 레푸스라는 걸 얼마 전에 알아서 정보 공유해드려요. 
  • Profile Image
    땡땡이
    발톱 무좀 정말 오래되셨네요
    그동안 고생하셨겠어요
    그동안 시간과 돈 드린 걸 생각하셔서
    치료 잘 받으세요
  • Profile Image
    폭스
    치료과정과 방법이 여러가지가 있겠지만 그 무엇보다 꾸준히  상당기간 관리를 해줘야 발톱은 효과가 있더라고요~
  • Profile Image
    케이스
    발톱 무좀이 조금 많이 심한 편이신 거 같습니다 10년 정도라 않으셨다면 치료 방법을 좀 더 바꿔 보시는게 어떨까 싶기도 하네요